タイトル
|
新しい地域をつくる
|
タイトルヨミ
|
アタラシイ/チイキ/オ/ツクル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Atarashii/chiiki/o/tsukuru
|
サブタイトル
|
持続的農村発展論
|
サブタイトルヨミ
|
ジゾクテキ/ノウソン/ハッテンロン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jizokuteki/noson/hattenron
|
著者
|
小田切/徳美‖編
|
著者ヨミ
|
オダギリ,トクミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小田切/徳美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Odagiri,Tokumi
|
著者標目(著者紹介)
|
明治大学農学部教授。著書に「農山村再生」「農山村は消滅しない」など。
|
記述形典拠コード
|
110002082760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002082760000
|
件名標目(漢字形)
|
農村計画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウソン/ケイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Noson/keikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511285900000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
人材育成と外部人材、コミュニティと組織、経済循環としごとなど、「遅れた」「消滅しそうな」地域としての農村で、新たな変化が生じている。実践的観点と理論的観点の両者から、新しい地域づくりの全体像を多角的に論じる。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090010020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-061517-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-061517-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.2
|
TRCMARCNo.
|
22007383
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202202
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
10,242p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
611.151
|
NDC10版
|
611.151
|
図書記号
|
ア
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
O
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2248
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20220225
|
一般的処理データ
|
20220222 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220222
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|