トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 戦争と国際法を知らない日本人へ
タイトルヨミ センソウ/ト/コクサイホウ/オ/シラナイ/ニホンジン/エ
タイトル標目(ローマ字形) Senso/to/kokusaiho/o/shiranai/nihonjin/e
シリーズ名 NEW CLASSIC LIBRARY
シリーズ名標目(カタカナ形) ニュー/クラシック/ライブラリー
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) NEW CLASSIC LIBRARY
シリーズ名標目(ローマ字形) Nyu/kurashikku/raiburari
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NEW/CLASSIC/LIBRARY
シリーズ名標目(典拠コード) 609529400000000
版および書誌的来歴に関する注記 「世紀末・戦争の構造」(徳間文庫 1997年刊)の改題新装版
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) セイキマツ/センソウ/ノ/コウゾウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Seikimatsu/senso/no/kozo
著作(漢字形) 世紀末・戦争の構造
著作(カタカナ形) セイキマツ/センソウ/ノ/コウゾウ
著作(ローマ字形) Seikimatsu/senso/no/kozo
著作(典拠コード) 800000067170000
著者 小室/直樹‖著
著者ヨミ コムロ,ナオキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小室/直樹
著者標目(ローマ字形) Komuro,Naoki
著者標目(著者紹介) 1932〜2010年。東京生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了。同大学から法学博士号を授与される。著書に「ソビエト帝国の崩壊」「韓国の悲劇」など。
記述形典拠コード 110000416240000
著者標目(統一形典拠コード) 110000416240000
件名標目(漢字形) 戦争
件名標目(カタカナ形) センソウ
件名標目(ローマ字形) Senso
件名標目(典拠コード) 511090500000000
件名標目(漢字形) 国際法
件名標目(カタカナ形) コクサイホウ
件名標目(ローマ字形) Kokusaiho
件名標目(典拠コード) 510810000000000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1000
内容紹介 近代ヨーロッパで発達してきた国際法が、なぜ全世界の国際法となったのか。キリスト教が戦争、国際法、国際政治、国際経済の基礎となり得た理由を解明する。副島隆彦による解説付き。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040050000
ISBN(13桁) 978-4-19-865420-7
ISBN(10桁) 978-4-19-865420-7
ISBNに対応する出版年月 2022.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22007563
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 263p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 319.8
NDC10版 319.8
図書記号 コセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 小室直樹文献一覧(全集) 副島隆彦作成:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2248
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20220224 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220224
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ