もっとくわしいないよう

タイトル 共有地をつくる
タイトルヨミ キョウユウチ/オ/ツクル
タイトル標目(ローマ字形) Kyoyuchi/o/tsukuru
サブタイトル わたしの「実践私有批判」
サブタイトルヨミ ワタシ/ノ/ジッセン/シユウ/ヒハン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Watashi/no/jissen/shiyu/hihan
著者 平川/克美‖著
著者ヨミ ヒラカワ,カツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平川/克美
著者標目(ローマ字形) Hirakawa,Katsumi
著者標目(著者紹介) 1950年東京生まれ。早稲田大学理工学部機械工学科卒業。翻訳を主業務とするアーバン・トランスレーションを設立。文筆家。「隣町珈琲」店主。著書に「小商いのすすめ」「移行期的混乱」等。
記述形典拠コード 110004233120000
著者標目(統一形典拠コード) 110004233120000
件名標目(漢字形) 生活
件名標目(カタカナ形) セイカツ
件名標目(ローマ字形) Seikatsu
件名標目(典拠コード) 511052600000000
件名標目(漢字形) 共同所有
件名標目(カタカナ形) キョウドウ/ショユウ
件名標目(ローマ字形) Kyodo/shoyu
件名標目(典拠コード) 510657300000000
出版者 ミシマ社
出版者ヨミ ミシマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mishimasha
本体価格 ¥1800
内容紹介 競争社会を駆動している無際限な私有化をやめて、本来、社会の共有物であるべきものを元のとおり共有物に戻そう-。現代社会を隘路に追い込んでいる「私有制」を論理的に批判し、非私有的な生き方への可能性を探る。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040120000
ジャンル名(図書詳細) 090010000000
ジャンル名(図書詳細) 190170000000
ISBN(13桁) 978-4-909394-63-7
ISBN(10桁) 978-4-909394-63-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22007731
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者典拠コード 310001397920000
ページ数等 223p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 365
NDC10版 365
図書記号 ヒキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2022/03/05
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2250
『週刊新刊全点案内』号数 2248
掲載紙 読売新聞
掲載日 2022/05/29
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220603
一般的処理データ 20220224 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220224
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ