トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 近現代ヨーロッパの歴史
タイトルヨミ キンゲンダイ/ヨーロッパ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Kingendai/yoroppa/no/rekishi
サブタイトル 人の移動から見る
サブタイトルヨミ ヒト/ノ/イドウ/カラ/ミル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hito/no/ido/kara/miru
シリーズ名 放送大学教材
シリーズ名標目(カタカナ形) ホウソウ/ダイガク/キョウザイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hoso/daigaku/kyozai
シリーズ名標目(典拠コード) 600457100000000
著者 北村/暁夫‖編著
著者ヨミ キタムラ,アケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北村/暁夫
著者標目(ローマ字形) Kitamura,Akeo
著者標目(著者紹介) 放送大学客員教授。日本女子大学教授。
記述形典拠コード 110002903710000
著者標目(統一形典拠コード) 110002903710000
著者 中嶋/毅‖編著
著者ヨミ ナカシマ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中嶋/毅
著者標目(ローマ字形) Nakashima,Takeshi
著者標目(著者紹介) 放送大学客員教授。東京都立大学教授。
記述形典拠コード 110003009180000
著者標目(統一形典拠コード) 110003009180000
件名標目(漢字形) 西洋史-近代
件名標目(カタカナ形) セイヨウシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Seiyoshi-kindai
件名標目(典拠コード) 510415810060000
出版者 放送大学教育振興会
出版者ヨミ ホウソウ/ダイガク/キョウイク/シンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hoso/Daigaku/Kyoiku/Shinkokai
出版者 [NHK出版(発売)]
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥3000
内容紹介 近現代ヨーロッパの歴史を「人の移動」を軸に概観し、ヨーロッパの社会と文化の特質を考察する。フランス革命から、工業化と都市化、第一次・第二次世界大戦、ソ連の終焉までを解説。章末に学習課題も収録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010050000
ISBN(13桁) 978-4-595-32323-2
ISBN(10桁) 978-4-595-32323-2
ISBNに対応する出版年月 2022.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22006992
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ホ093
出版者典拠コード 310000135350000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 252p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 230.6
NDC10版 230.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 O
『週刊新刊全点案内』号数 2250
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20220304 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220304
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ