タイトル
|
バカのすすめ
|
タイトルヨミ
|
バカ/ノ/ススメ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Baka/no/susume
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「バカの遺言」(扶桑社 2024年刊)に改題,加筆修正
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
バカ/ノ/ユイゴン
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Baka/no/yuigon
|
著作(漢字形)
|
バカのすすめ
|
著作(カタカナ形)
|
バカ/ノ/ススメ
|
著作(ローマ字形)
|
Baka/no/susume
|
著作(典拠コード)
|
800000269710000
|
著者
|
林家/木久扇‖著
|
著者ヨミ
|
ハヤシヤ,キクオウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林家/木久扇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashiya,Kikuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年東京生まれ。都立中野工業高等学校(食品化学科)卒業。落語家、漫画家、実業家。落語協会理事を経て、相談役に就任。著書に「木久扇のチャンバラ大好き人生」など。
|
記述形典拠コード
|
110005003570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005003570000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林家/木久扇
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Hayashiya,Kikuo
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ハヤシヤ,キクオウ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110005003570000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
バカになればなるほど、愛される-。落語家生活62年の林家木久扇が、多くの人に長く愛される生き方を紹介する。八代目林家正蔵や、「笑点」メンバー・歴代の司会者などのエピソードも満載。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160170040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-478-10977-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-478-10977-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.3
|
TRCMARCNo.
|
22009199
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202203
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者典拠コード
|
310000182260000
|
ページ数等
|
219p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
779.13
|
NDC10版
|
779.13
|
図書記号
|
ハバハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2250
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240308
|
一般的処理データ
|
20220304 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220304
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|