| タイトル | 史料でみる和菓子とくらし |
|---|---|
| タイトルヨミ | シリョウ/デ/ミル/ワガシ/ト/クラシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiryo/de/miru/wagashi/to/kurashi |
| 著者 | 今村/規子‖著 |
| 著者ヨミ | イマムラ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今村/規子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imamura,Noriko |
| 著者標目(著者紹介) | 元虎屋文庫勤務。機関誌『和菓子』の編集などに携わった。著書に「名越左源太の見た幕末奄美の食と菓子」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110005749900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005749900000 |
| 件名標目(漢字形) | 和菓子-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワガシ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Wagashi-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511846810010000 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 甘党の殿様の手紙、現存する江戸時代の菓子、菓子袋をかぶった猫…。元虎屋文庫研究主幹の著者が、和菓子文化史を豊富な図版とともに解説する。和菓子のトリビアも収録。『なごみ』連載を加筆修正。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190060030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-473-04492-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-473-04492-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22009427 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版地都道府県コード | 626000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
| 出版者典拠コード | 310000182040000 |
| ページ数等 | 185p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 383.81 |
| NDC10版 | 383.81 |
| 図書記号 | イシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2250 |
| ベルグループコード | 10 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20220307 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220307 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |