タイトル
|
考古学概論
|
タイトルヨミ
|
コウコガク/ガイロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokogaku/gairon
|
サブタイトル
|
初学者のための基礎理論
|
サブタイトルヨミ
|
ショガクシャ/ノ/タメ/ノ/キソ/リロン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shogakusha/no/tame/no/kiso/riron
|
著者
|
山本/孝文‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,タカフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/孝文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Takafumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年長野県生まれ。日本大学文理学部教授。博士(文学)。
|
記述形典拠コード
|
110004011670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004011670000
|
著者
|
青木/敬‖著
|
著者ヨミ
|
アオキ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青木/敬
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoki,Takashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年東京都生まれ。國學院大學文学部教授。博士(歴史学)。
|
記述形典拠コード
|
110004050170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004050170000
|
著者
|
城倉/正祥‖著
|
著者ヨミ
|
ジョウクラ,マサヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
城倉/正祥
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jokura,Masayoshi
|
記述形典拠コード
|
110005464620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005464620000
|
著者
|
寺前/直人‖著
|
著者ヨミ
|
テラマエ,ナオト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
寺前/直人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Teramae,Naoto
|
記述形典拠コード
|
110004682510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004682510000
|
著者
|
浜田/晋介‖著
|
著者ヨミ
|
ハマダ,シンスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜田/晋介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hamada,Shinsuke
|
記述形典拠コード
|
110005520340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005520340000
|
件名標目(漢字形)
|
考古学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウコガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510776900000000
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mineruba/Shobo
|
本体価格
|
¥3500
|
内容紹介
|
発掘はどのように行われるのか、考古資料はどのように年代や用途が解釈されるのか。研究の歴史から、基礎理論、フィールド調査、資料の解釈、報告書刊行まで、考古学の理論と実践をわかりやすくまとめた入門書。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-623-09245-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-623-09245-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.4
|
TRCMARCNo.
|
22009463
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版地都道府県コード
|
626000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202204
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8028
|
出版者典拠コード
|
310000198360000
|
ページ数等
|
11,320p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
202.5
|
NDC10版
|
202.5
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
O
|
書誌・年譜・年表
|
ブックガイド:p283〜295
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2250
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20220308 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220308
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|