| タイトル | 中山間地域ハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウサンカン/チイキ/ハンドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chusankan/chiiki/handobukku |
| 著者 | 佐藤/洋平‖監修 |
| 著者ヨミ | サトウ,ヨウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/洋平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Yohei |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1942〜 |
| 記述形典拠コード | 110007603680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007603680000 |
| 著者 | 生源寺/眞一‖監修 |
| 著者ヨミ | ショウゲンジ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 生源寺/真一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shogenji,Shin'ichi |
| 記述形典拠コード | 110001875890001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001875890000 |
| 著者 | 中山間地域フォーラム‖編 |
| 著者ヨミ | チュウサンカン/チイキ/フォーラム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中山間地域フォーラム |
| 著者標目(ローマ字形) | Chusankan/Chiiki/Foramu |
| 記述形典拠コード | 210001642850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001642850000 |
| 件名標目(漢字形) | 農村計画 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウソン/ケイカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Noson/keikaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511285900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 山村 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンソン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sanson |
| 件名標目(典拠コード) | 510844500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 地域開発 |
| 件名標目(カタカナ形) | チイキ/カイハツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chiiki/kaihatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510458600000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 人口減少と高齢化を先取りしてきた「中山間地域」。新しいライフスタイルとビジネスモデル提案の場としての課題と取り組みを、36のテーマに分けデータや事例などとあわせてコンパクトに解説し、未来社会を展望する。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-21237-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-21237-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22010152 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 177p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 611.15 |
| NDC10版 | 611.15 |
| 図書記号 | チ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2250 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20220310 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220310 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |