| タイトル | 結局、人生の最後にほしいもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケッキョク/ジンセイ/ノ/サイゴ/ニ/ホシイ/モノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kekkyoku/jinsei/no/saigo/ni/hoshii/mono |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「人生の値打ち」(2018年刊)の改題,加筆修正し「愛と許しを知る人びと」新装版(海竜社 1991年刊)から3編を加える |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ジンセイ/ノ/ネウチ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Jinsei/no/neuchi |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | アイ/ト/ユルシ/オ/シル/ヒトビト |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Ai/to/yurushi/o/shiru/hitobito |
| 著作(漢字形) | 人生の値打ち |
| 著作(カタカナ形) | ジンセイ/ノ/ネウチ |
| 著作(ローマ字形) | Jinsei/no/neuchi |
| 著作(典拠コード) | 800000073660000 |
| 著者 | 曽野/綾子‖著 |
| 著者ヨミ | ソノ,アヤコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 曽野/綾子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sono,Ayako |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年東京都生まれ。聖心女子大学卒。作家。ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章。文化功労者。著書に「老いの僥倖」「夫の後始末」「孤独の特権」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000562010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000562010000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 厄介事も多い人生だったが、ほどほどの幸せとともに、ひっそりと消えていきたい-。人生の達人・曽野綾子が、生き方・仕舞い方の24の極意を語る。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-17327-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-17327-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22010330 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223042560000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 252p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 914.6 |
| NDC10版 | 914.6 |
| 図書記号 | ソケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2250 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220805 |
| 一般的処理データ | 20220310 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220310 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |