| タイトル | 博士の長靴 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハカセ/ノ/ナガグツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hakase/no/nagagutsu |
| 著作(漢字形) | 博士の長靴 |
| 著作(カタカナ形) | ハカセ/ノ/ナガグツ |
| 著作(ローマ字形) | Hakase/no/nagagutsu |
| 著作(典拠コード) | 800000341160000 |
| 著者 | 瀧羽/麻子‖著 |
| 著者ヨミ | タキワ,アサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀧羽/麻子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takiwa,Asako |
| 著者標目(著者紹介) | 1981年兵庫県生まれ。京都大学卒業。「うさぎパン」でダ・ヴィンチ文学賞大賞受賞。ほかの著書に「ありえないほどうるさいオルゴール店」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005057430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005057430000 |
| 内容細目注記 | 内容:一九五八年立春 一九七五年処暑 一九八八年秋分 一九九九年夏至 二〇一〇年穀雨 二〇二二年立春 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 天気を変えることはできない。あるがままを受け入れるしかない-。天気の研究に生涯をささげた藤巻博士。博士一家・四世代の歴史と、時代ごとに変化する家族の在り方を綴った連作短編小説。『asta*』他連載に加筆修正。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-17329-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-17329-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22010236 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223050360000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | タハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2022/04/06 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2251 |
| ベルグループコード | 02H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20250110 |
| 一般的処理データ | 20220311 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220311 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | 一九五八年立春 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | センキュウヒャクゴジュウハチネン/リッシュン |
| タイトル(ローマ字形) | Senkyuhyakugojuhachinen/risshun |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1958ネン/リッシュン |
| 収録ページ | 5-39 |
| タイトル | 一九七五年処暑 |
| タイトル(カタカナ形) | センキュウヒャクナナジュウゴネン/ショショ |
| タイトル(ローマ字形) | Senkyuhyakunanajugonen/shosho |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1975ネン/ショショ |
| 収録ページ | 41-79 |
| タイトル | 一九八八年秋分 |
| タイトル(カタカナ形) | センキュウヒャクハチジュウハチネン/シュウブン |
| タイトル(ローマ字形) | Senkyuhyakuhachijuhachinen/shubun |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1988ネン/シュウブン |
| 収録ページ | 81-119 |
| タイトル | 一九九九年夏至 |
| タイトル(カタカナ形) | センキュウヒャクキュウジュウキュウネン/ゲシ |
| タイトル(ローマ字形) | Senkyuhyakukyujukyunen/geshi |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1999ネン/ゲシ |
| 収録ページ | 121-160 |
| タイトル | 二〇一〇年穀雨 |
| タイトル(カタカナ形) | ニセンジュウネン/コクウ |
| タイトル(ローマ字形) | Nisenjunen/koku |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2010ネン/コクウ |
| 収録ページ | 161-204 |
| タイトル | 二〇二二年立春 |
| タイトル(カタカナ形) | ニセンニジュウニネン/リッシュン |
| タイトル(ローマ字形) | Nisennijuninen/risshun |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2022ネン/リッシュン |
| 収録ページ | 205-255 |