| タイトル | 図解で分かる名所の撮り方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズカイ/デ/ワカル/メイショ/ノ/トリカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zukai/de/wakaru/meisho/no/torikata |
| 著者 | 木村/琢磨‖著 |
| 著者ヨミ | キムラ,タクマ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/琢磨 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimura,Takuma |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1984〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1984年岡山県生まれ。はち株式会社代表取締役。フリーランスフォト&ビデオグラファー。 |
| 記述形典拠コード | 110007714840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007714840000 |
| 著者 | 嶋田/拓朗‖画 |
| 著者ヨミ | シマダ,タクロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嶋田/拓朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimada,Takuro |
| 記述形典拠コード | 110007982110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007982110000 |
| 件名標目(漢字形) | 写真-撮影(風景) |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシン-サツエイ(フウケイ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashin-satsuei(fukei) |
| 件名標目(典拠コード) | 510899010080000 |
| 出版者 | インプレス |
| 出版者ヨミ | インプレス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Inpuresu |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 美瑛(北海道)、ビーナスライン(長野県)、高千穂峡(宮崎県)など、日本の名所24カ所の撮り方を詳細に図解。定番の撮り方はもちろん、意外と撮影されていない別のアングルからのアプローチも紹介する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170080000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-295-01367-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-295-01367-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22011694 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 220116940000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0480 |
| 出版者典拠コード | 310000480010003 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 743.5 |
| NDC10版 | 743.5 |
| 図書記号 | キズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2251 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220722 |
| 一般的処理データ | 20220317 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220317 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |