| タイトル | ふうたのかぜまつり |
|---|---|
| タイトルヨミ | フウタ/ノ/カゼマツリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Futa/no/kazematsuri |
| シリーズ名 | 新あかね幼年どうわ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シン/アカネ/ヨウネン/ドウワ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shin/akane/yonen/dowa |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600541200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 20 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 20 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000020 |
| 著者 | あまん/きみこ‖作 |
| 著者ヨミ | アマン,キミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あまん/きみこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Aman,Kimiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年旧満州生まれ。「車のいろは空のいろ」で日本児童文学者協会新人賞と野間児童文芸推奨作品賞、「ちいちゃんのかげおくり」で小学館文学賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000036080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000036080000 |
| 著者 | 山中/冬児‖絵 |
| 著者ヨミ | ヤマナカ,フユジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山中/冬児 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamanaka,Fuyuji |
| 記述形典拠コード | 110001045760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001045760000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 子ぎつねのふうたは、黄色く色づいたイチョウの木のそばで、落としたかぎをさがしにきた女の子のちこちゃんと出会いました。ふたりの出会いを優しいまなざいで描いた作品です。 |
| 児童内容紹介 | こぎつねのふうたが、いちょうのきにかくれてみていると、おんなのこたちが、はしりぬけていきました。いちばんうしろのこがころび、ランドセルのなかのものが、とびだしてしまいました。まえのふたりがかけもどり、いっしょにひろいました。3人が行ってしまったあと、ふうたがひろったのは、あかいリボンのついたカギでした。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-251-00740-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.5 |
| TRCMARCNo. | 03025282 |
| Gコード | 31129842 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200305 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | 77p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | アフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1324 |
| ベルグループコード | 08H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20141226 |
| 一般的処理データ | 20030516 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |