もっとくわしいないよう

タイトル スピノザと近代ドイツ
タイトルヨミ スピノザ/ト/キンダイ/ドイツ
タイトル標目(ローマ字形) Supinoza/to/kindai/doitsu
サブタイトル 思想史の虚軸
サブタイトルヨミ シソウシ/ノ/キョジク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shisoshi/no/kyojiku
著者 加藤/泰史‖編
著者ヨミ カトウ,ヤスシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/泰史
著者標目(ローマ字形) Kato,Yasushi
著者標目(著者紹介) 1956年生まれ。椙山女学園大学国際コミュニケーション学部教授。一橋大学名誉教授。共編著に「尊厳と社会」など。
記述形典拠コード 110003238740000
著者標目(統一形典拠コード) 110003238740000
著者 伊豆藏/好美‖[著]
著者ヨミ イズクラ,ヨシミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊豆藏/好美
著者標目(ローマ字形) Izukura,Yoshimi
記述形典拠コード 110004414960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004414960000
著者 佐々木/能章‖[著]
著者ヨミ ササキ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/能章
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Yoshiaki
記述形典拠コード 110001275210000
著者標目(統一形典拠コード) 110001275210000
著者 平尾/昌宏‖[著]
著者ヨミ ヒラオ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平尾/昌宏
著者標目(ローマ字形) Hirao,Masahiro
記述形典拠コード 110005518460000
著者標目(統一形典拠コード) 110005518460000
著者 津田/栞里‖[著]
著者ヨミ ツダ,シオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津田/栞里
著者標目(ローマ字形) Tsuda,Shiori
記述形典拠コード 110007669330000
著者標目(統一形典拠コード) 110007669330000
著者 安酸/敏眞‖[著]
著者ヨミ ヤスカタ,トシマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安酸/敏真
著者標目(ローマ字形) Yasukata,Toshimasa
記述形典拠コード 110002811600001
著者標目(統一形典拠コード) 110002811600000
著者 後藤/正英‖[著]
著者ヨミ ゴトウ,マサヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/正英
著者標目(ローマ字形) Goto,Masahide
記述形典拠コード 110004351770000
著者標目(統一形典拠コード) 110004351770000
著者 佐山/圭司‖[著]
著者ヨミ サヤマ,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐山/圭司
著者標目(ローマ字形) Sayama,Keiji
記述形典拠コード 110004834650000
著者標目(統一形典拠コード) 110004834650000
著者 笠原/賢介‖[著]
著者ヨミ カサハラ,ケンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笠原/賢介
著者標目(ローマ字形) Kasahara,Kensuke
記述形典拠コード 110001753120000
著者標目(統一形典拠コード) 110001753120000
著者 中井/真之‖[著]
著者ヨミ ナカイ,サナユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中井/真之
著者標目(ローマ字形) Nakai,Sanayuki
記述形典拠コード 110005886390000
著者標目(統一形典拠コード) 110005886390000
著者 エファ・シュアマン‖[著]
著者ヨミ シュアマン,エファ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Schürmann,Eva
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エファ/シュアマン
著者標目(ローマ字形) Shuaman,Efa
記述形典拠コード 120003090350001
著者標目(統一形典拠コード) 120003090350000
著者 入江/幸男‖[著]
著者ヨミ イリエ,ユキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入江/幸男
著者標目(ローマ字形) Irie,Yukio
記述形典拠コード 110002842540000
著者標目(統一形典拠コード) 110002842540000
著者 中河/豊‖[著]
著者ヨミ ナカガワ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中河/豊
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Yutaka
記述形典拠コード 110003897870000
著者標目(統一形典拠コード) 110003897870000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Spinoza,Baruch de
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スピノザ,バルーフ・ド
個人件名標目(ローマ字形) Supinoza,Barufu・Do
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000281060000
件名標目(漢字形) ドイツ哲学-歴史
件名標目(カタカナ形) ドイツ/テツガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Doitsu/tetsugaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510311910010000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥5600
内容紹介 啓蒙主義から観念論に至る思想史上の黄金期に、哲学者・文学者が注視したのはスピノザだった。危険視されていたその哲学への接近と反発、誤読の連鎖が豊穣な哲学革命を生み出してゆく。スピノザ哲学のドイツ的受容を分析する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(13桁) 978-4-00-001089-4
ISBN(10桁) 978-4-00-001089-4
ISBNに対応する出版年月 2022.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22012360
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 26,377,25p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC9版 134
NDC10版 134
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 近代ドイツにおけるスピノザ関連年表:巻末p5〜16 文献:巻末p17〜25
『週刊新刊全点案内』号数 2252
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220325
一般的処理データ 20220324 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220324
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル ピエール・ベールと『歴史批評辞典』の「スピノザ」
タイトル(カタカナ形) ピエール/ベール/ト/レキシ/ヒヒョウ/ジテン/ノ/スピノザ
タイトル(ローマ字形) Pieru/beru/to/rekishi/hihyo/jiten/no/supinoza
責任表示 伊豆藏/好美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イズクラ,ヨシミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊豆藏/好美
責任表示(ローマ字形) Izukura,Yoshimi
記述形典拠コード 110004414960000
統一形典拠コード 110004414960000
収録ページ 3-28
タイトル ライプニッツの神学政治論
タイトル(カタカナ形) ライプニッツ/ノ/シンガク/セイジロン
タイトル(ローマ字形) Raipunittsu/no/shingaku/seijiron
タイトル関連情報 合理主義の系譜
責任表示 佐々木/能章‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ササキ,ヨシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/能章
責任表示(ローマ字形) Sasaki,Yoshiaki
記述形典拠コード 110001275210000
統一形典拠コード 110001275210000
収録ページ 29-46
タイトル 凡庸さの問題、あるいは、誰がスピノザを殺したか?
タイトル(カタカナ形) ボンヨウサ/ノ/モンダイ/アルイワ/ダレ/ガ/スピノザ/オ/コロシタカ
タイトル(ローマ字形) Bon'yosa/no/mondai/aruiwa/dare/ga/supinoza/o/koroshitaka
タイトル関連情報 クリスチャン・ヴォルフのスピノザ批判
責任表示 平尾/昌宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒラオ,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平尾/昌宏
責任表示(ローマ字形) Hirao,Masahiro
記述形典拠コード 110005518460000
統一形典拠コード 110005518460000
収録ページ 47-71
タイトル スピノザ論争がバウムガルテンに残した課題
タイトル(カタカナ形) スピノザ/ロンソウ/ガ/バウムガルテン/ニ/ノコシタ/カダイ
タイトル(ローマ字形) Supinoza/ronso/ga/baumugaruten/ni/nokoshita/kadai
タイトル関連情報 実体に相応しいのは神か?被造物か?
責任表示 津田/栞里‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツダ,シオリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津田/栞里
責任表示(ローマ字形) Tsuda,Shiori
記述形典拠コード 110007669330000
統一形典拠コード 110007669330000
収録ページ 73-94
タイトル レッシングとスピノザ
タイトル(カタカナ形) レッシング/ト/スピノザ
タイトル(ローマ字形) Resshingu/to/supinoza
責任表示 安酸/敏眞‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤスカタ,トシマサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安酸/敏真
責任表示(ローマ字形) Yasukata,Toshimasa
記述形典拠コード 110002811600001
統一形典拠コード 110002811600000
収録ページ 97-119
タイトル スピノザとメンデルスゾーン
タイトル(カタカナ形) スピノザ/ト/メンデルスゾーン
タイトル(ローマ字形) Supinoza/to/menderusuzon
タイトル関連情報 汎神論論争が抱える「神学・政治問題」
責任表示 後藤/正英‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴトウ,マサヒデ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/正英
責任表示(ローマ字形) Goto,Masahide
記述形典拠コード 110004351770000
統一形典拠コード 110004351770000
収録ページ 121-143
タイトル ヤコービとスピノザ論争
タイトル(カタカナ形) ヤコービ/ト/スピノザ/ロンソウ
タイトル(ローマ字形) Yakobi/to/supinoza/ronso
責任表示 佐山/圭司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サヤマ,ケイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐山/圭司
責任表示(ローマ字形) Sayama,Keiji
記述形典拠コード 110004834650000
統一形典拠コード 110004834650000
収録ページ 145-168
タイトル ヘルダーとスピノザ
タイトル(カタカナ形) ヘルダー/ト/スピノザ
タイトル(ローマ字形) Heruda/to/supinoza
タイトル関連情報 ドイツ啓蒙の脈絡のなかで
責任表示 笠原/賢介‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カサハラ,ケンスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笠原/賢介
責任表示(ローマ字形) Kasahara,Kensuke
記述形典拠コード 110001753120000
統一形典拠コード 110001753120000
収録ページ 169-189
タイトル ゲーテにおけるスピノザ受容
タイトル(カタカナ形) ゲーテ/ニ/オケル/スピノザ/ジュヨウ
タイトル(ローマ字形) Gete/ni/okeru/supinoza/juyo
タイトル関連情報 F・H・ヤコービとの関係において
責任表示 中井/真之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカイ,サナユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中井/真之
責任表示(ローマ字形) Nakai,Sanayuki
記述形典拠コード 110005886390000
統一形典拠コード 110005886390000
収録ページ 191-214
タイトル スピノザおよびヘルダーにおける自然構想
タイトル(カタカナ形) スピノザ/オヨビ/ヘルダー/ニ/オケル/シゼン/コウソウ
タイトル(ローマ字形) Supinoza/oyobi/heruda/ni/okeru/shizen/koso
責任表示 エファ・シュアマン‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シュアマン,エファ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Schürmann,Eva
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エファ/シュアマン
責任表示(ローマ字形) Shuaman,Efa
記述形典拠コード 120003090350001
統一形典拠コード 120003090350000
責任表示 長澤/麻子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガサワ,アサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長澤/麻子
責任表示(ローマ字形) Nagasawa,Asako
記述形典拠コード 110004523700000
統一形典拠コード 110004523700000
収録ページ 215-236
タイトル カントとスピノザ/スピノザ主義
タイトル(カタカナ形) カント/ト/スピノザ/スピノザ/シュギ
タイトル(ローマ字形) Kanto/to/supinoza/supinoza/shugi
責任表示 加藤/泰史‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,ヤスシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/泰史
責任表示(ローマ字形) Kato,Yasushi
記述形典拠コード 110003238740000
統一形典拠コード 110003238740000
収録ページ 239-271
タイトル フィヒテ知識学の展開におけるスピノザ批判の重要性
タイトル(カタカナ形) フィヒテ/チシキガク/ノ/テンカイ/ニ/オケル/スピノザ/ヒハン/ノ/ジュウヨウセイ
タイトル(ローマ字形) Fihite/chishikigaku/no/tenkai/ni/okeru/supinoza/hihan/no/juyosei
責任表示 入江/幸男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イリエ,ユキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入江/幸男
責任表示(ローマ字形) Irie,Yukio
記述形典拠コード 110002842540000
統一形典拠コード 110002842540000
収録ページ 273-299
タイトル 若きシェリングのスピノザ主義
タイトル(カタカナ形) ワカキ/シェリング/ノ/スピノザ/シュギ
タイトル(ローマ字形) Wakaki/sheringu/no/supinoza/shugi
責任表示 中河/豊‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカガワ,ユタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中河/豊
責任表示(ローマ字形) Nakagawa,Yutaka
記述形典拠コード 110003897870000
統一形典拠コード 110003897870000
収録ページ 301-321
タイトル ヘーゲルのスピノザ受容
タイトル(カタカナ形) ヘーゲル/ノ/スピノザ/ジュヨウ
タイトル(ローマ字形) Hegeru/no/supinoza/juyo
責任表示 佐山/圭司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サヤマ,ケイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐山/圭司
責任表示(ローマ字形) Sayama,Keiji
記述形典拠コード 110004834650000
統一形典拠コード 110004834650000
収録ページ 323-348
タイトル ポエジー・観念論・神秘主義
タイトル(カタカナ形) ポエジー/カンネンロン/シンピ/シュギ
タイトル(ローマ字形) Poeji/kannenron/shinpi/shugi
タイトル関連情報 初期ロマン派とスピノザ
責任表示 平尾/昌宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒラオ,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平尾/昌宏
責任表示(ローマ字形) Hirao,Masahiro
記述形典拠コード 110005518460000
統一形典拠コード 110005518460000
収録ページ 349-374
このページの先頭へ