タイトル
|
日・中・英企業・ブランド名辞典
|
タイトルヨミ
|
ニッチュウエイ/キギョウ/ブランドメイ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nitchuei/kigyo/burandomei/jiten
|
著者
|
莫/邦富‖編
|
著者ヨミ
|
モー,バンフ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
莫/邦富
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mo,Banfu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
バク,ホウフ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Baku,Hofu
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年上海生まれ。85年来日。知日派ジャーナリストとして新聞・雑誌の連載、テレビなど幅広い分野で活躍。
|
記述形典拠コード
|
110002375720001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002375720000
|
著者
|
呉/梅‖編
|
著者ヨミ
|
ゴ,メイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
呉/梅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Go,Mei
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ゴ,バイ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Go,Bai
|
著者標目(著者紹介)
|
北京師範大学卒業。NHK大河ドラマ「北条時宗」の中国語指導。
|
記述形典拠コード
|
110003818320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003818320000
|
件名標目(漢字形)
|
ネーミング
|
件名標目(カタカナ形)
|
ネーミング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nemingu
|
件名標目(典拠コード)
|
510212400000000
|
件名標目(漢字形)
|
商号
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウゴウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shogo
|
件名標目(典拠コード)
|
510940700000000
|
件名標目(漢字形)
|
商標
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウヒョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shohyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510941600000000
|
出版者
|
日本経済新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
奔馳(ベンツ)、古姿(グッチ)など現代中国ビジネス事情の最前線がわかる中国進出有名企業・ブランド名ほか様々な分野の表記を日、中、英、中国語の日本語読みで引けるように2300記載した、ハンディサイズの小辞典。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090030030000
|
ISBN(10桁)
|
4-532-31048-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.5
|
TRCMARCNo.
|
03025286
|
Gコード
|
31129972
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200305
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者典拠コード
|
310000188500000
|
ページ数等
|
351p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
674
|
NDC9版
|
674
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1324
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160916
|
一般的処理データ
|
20030516 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|