| タイトル | あっという間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アッ/ト/イウ/マ |
| タイトル標目(ローマ字形) | A/to/iu/ma |
| 著者 | 南/伸坊‖著 |
| 著者ヨミ | ミナミ,シンボウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 南/伸坊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minami,Shinbo |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京都生まれ。東京都立工芸高等学校デザイン科卒業。イラストレーター、装丁デザイナー、エッセイスト。著書に「ねこはい」「生きてく工夫」「私のイラストレーション史」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000954110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000954110000 |
| 出版者 | 春陽堂書店 |
| 出版者ヨミ | シュンヨウドウ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shun'yodo/Shoten |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 電車内のエチケット、賽銭ドロボーの作法、ボケ防止の呪文、はじめての大腸検査、おじいさんのお正月…。どこかクリエイティブで冗談みたいなホントの話を綴る。月刊『日本橋』連載などを単行本化。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-394-77004-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-394-77004-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22013604 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 220136040000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3066 |
| 出版者典拠コード | 310000174460001 |
| ページ数等 | 250p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 914.6 |
| NDC10版 | 914.6 |
| 図書記号 | ミア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2022/05/21 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2260 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2253 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2022/06/04 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221209 |
| 一般的処理データ | 20220330 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220330 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |