トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ノスタルジアとユートピア
タイトルヨミ ノスタルジア/ト/ユートピア
タイトル標目(ローマ字形) Nosutarujia/to/yutopia
シリーズ名 クリティーク社会学
シリーズ名標目(カタカナ形) クリティーク/シャカイガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Kuritiku/shakaigaku
シリーズ名標目(典拠コード) 609693300000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 203392
著者 若林/幹夫‖著
著者ヨミ ワカバヤシ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若林/幹夫
著者標目(ローマ字形) Wakabayashi,Mikio
著者標目(著者紹介) 1962年生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。著書に「未来の社会学」「熱い都市冷たい都市」「社会<学>を読む」など。
記述形典拠コード 110001737950000
著者標目(統一形典拠コード) 110001737950000
件名標目(漢字形) 社会学
件名標目(カタカナ形) シャカイガク
件名標目(ローマ字形) Shakaigaku
件名標目(典拠コード) 510406600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 情報化やグローバリゼーションは、人々の場所性/時間性を喪失させつつある。私たちが「いま・ここ」で見失った見当識はいかに取り戻せるか。ノスタルジアとユートピアという主題の歴史と現在の変奏として分析し、考察する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-027176-9
ISBN(10桁) 978-4-00-027176-9
ISBNに対応する出版年月 2022.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22013708
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 7,196p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 361.04
NDC10版 361.04
図書記号 ワノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p153〜162
『週刊新刊全点案内』号数 2253
新継続コード 203392
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220401
一般的処理データ 20220329 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220329
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全7巻2配
このページの先頭へ