| タイトル | 入門山トレッキングサポートBOOK |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニュウモンヤマ/トレッキング/サポート/ブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nyumon'yama/torekkingu/sapoto/bukku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニュウモンヤマ/トレッキング/サポート/BOOK |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727160900000000 |
| 巻次 | 2022 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002022 |
| シリーズ名 | NEKO MOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ネコ/ムック |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | NEKO MOOK |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Neko/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NEKO/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605303300000004 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3115 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3115 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 003115 |
| 多巻タイトル | 関東から行く絶景フィールドカタログ 感動いっぱいの山歩き |
| 多巻タイトルヨミ | カントウ/カラ/イク/ゼッケイ/フィールド/カタログ/カンドウ/イッパイ/ノ/ヤマアルキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kanto/kara/iku/zekkei/firudo/katarogu/kando/ippai/no/yamaruki |
| 件名標目(漢字形) | 登山 |
| 件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 出版者 | ネコ・パブリッシング |
| 出版者ヨミ | ネコ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Neko/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1364 |
| 内容紹介 | ハズレなしの「人気山」、ラクして登って超絶景の「ズルい山」、岩場を攻略して大展望の「クセ強山」、富士山の展望がよい「秀麗富嶽十二景」などを紹介。トレッキング基礎知識も掲載する。データ:2022年3月現在。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7770-2615-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7770-2615-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22013867 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6706 |
| 出版者典拠コード | 310000191860000 |
| ページ数等 | 105p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | B |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC9版 | 786.1 |
| NDC10版 | 786.1 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2022 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2253 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220401 |
| 一般的処理データ | 20220330 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220330 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |