| タイトル | 図説空から見る日本の地すべり・山体崩壊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ/ソラ/カラ/ミル/ニホン/ノ/ジスベリ/サンタイ/ホウカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/sora/kara/miru/nihon/no/jisuberi/santai/hokai |
| 著者 | 八木/浩司‖著 |
| 著者ヨミ | ヤギ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 八木/浩司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yagi,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 鳥取県生まれ。山形大学地域教育文化学部教授。理学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110003000590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003000590000 |
| 著者 | 井口/隆‖著 |
| 著者ヨミ | イノクチ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井口/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inokuchi,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。防災科学技術研究所客員研究員。博士(理学)。 |
| 記述形典拠コード | 110005357330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005357330000 |
| 件名標目(漢字形) | 地すべり |
| 件名標目(カタカナ形) | ジスベリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jisuberi |
| 件名標目(典拠コード) | 510458100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 山崩れ |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤマクズレ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yamakuzure |
| 件名標目(典拠コード) | 510848400000000 |
| 出版者 | 朝倉書店 |
| 出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asakura/Shoten |
| 本体価格 | ¥4000 |
| 内容紹介 | 日本各地・世界の地すべり地形・山体崩壊を、1980年代から撮影された貴重な空撮写真と図表を用いて解説する。日本地すべり学会誌の連載に書き下ろしを加え単行本化。見返しに地図あり。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-254-16278-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-254-16278-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22012873 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0032 |
| 出版者典拠コード | 310000158720000 |
| ページ数等 | 5,156p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 455.89 |
| NDC10版 | 455.89 |
| 図書記号 | ヤズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2254 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220408 |
| 一般的処理データ | 20220401 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220401 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |