| タイトル | 失われゆく我々の内なる地図 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウシナワレユク/ワレワレ/ノ/ウチナル/チズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ushinawareyuku/wareware/no/uchinaru/chizu |
| サブタイトル | 空間認知の隠れた役割 |
| サブタイトルヨミ | クウカン/ニンチ/ノ/カクレタ/ヤクワリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kukan/ninchi/no/kakureta/yakuwari |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Wayfinding |
| 著者 | マイケル・ボンド‖著 |
| 著者ヨミ | ボンド,マイケル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bond,Michael |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マイケル/ボンド |
| 著者標目(ローマ字形) | Bondo,Maikeru |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | サイエンスライター |
| 著者標目(著者紹介) | サイエンスライター。 |
| 記述形典拠コード | 120003092210001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003092210000 |
| 著者 | 竹内/和世‖訳 |
| 著者ヨミ | タケウチ,カズヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/和世 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Kazuyo |
| 記述形典拠コード | 110000598550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000598550000 |
| 件名標目(漢字形) | 空間知覚 |
| 件名標目(カタカナ形) | クウカン/チカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kukan/chikaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510681000000000 |
| 出版者 | 白揚社 |
| 出版者ヨミ | ハクヨウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakuyosha |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 長い進化を通して培われた人間の根源的な力「ナビゲーション能力」。GPSへの依存が高まり、その能力を使わないと人はどうなるのか。空間認知の驚きの真実を、心理・脳・社会など多彩な論点であぶり出す。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8269-0237-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8269-0237-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22015132 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6922 |
| 出版者典拠コード | 310000192230000 |
| ページ数等 | 356p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 141.2 |
| NDC10版 | 141.2 |
| 図書記号 | ボウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2254 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220408 |
| 一般的処理データ | 20220407 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220407 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |