タイトル
|
サイバーセキュリティー会社図鑑
|
タイトルヨミ
|
サイバー/セキュリティー/ガイシャ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saiba/sekyuriti/gaisha/zukan
|
シリーズ名
|
未来をつくる仕事がここにある
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミライ/オ/ツクル/シゴト/ガ/ココ/ニ/アル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Mirai/o/tsukuru/shigoto/ga/koko/ni/aru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608763700000002
|
著者
|
NRIセキュアテクノロジーズ‖監修
|
著者ヨミ
|
エヌアールアイ/セキュア/テクノロジーズ/カブシキ/ガイシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Enuaruai/Sekyua/Tekunorojizu/Kabushiki/Gaisha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
エヌアールアイ/セキュア/テクノロジーズ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Enuaruai/Sekyua/Tekunorojizu
|
記述形典拠コード
|
210000950140002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000950140000
|
著者
|
いわた/慎二郎‖絵
|
著者ヨミ
|
イワタ,シンジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いわた/慎二郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwata,Shinjiro
|
記述形典拠コード
|
110006013670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006013670000
|
著者
|
日経BPコンサルティング‖編集
|
著者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/コンサルティング
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日経BPコンサルティング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Konsarutingu
|
記述形典拠コード
|
210001133990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001133990000
|
件名標目(漢字形)
|
情報セキュリティ(コンピュータ)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/sekyuriti(konpyuta)
|
件名標目(典拠コード)
|
510157000000000
|
件名標目(漢字形)
|
サイバー攻撃
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイバー/コウゲキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saiba/kogeki
|
件名標目(典拠コード)
|
511888300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
会社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaisha
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540239900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
情報セキュリティ(コンピュータ)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joho/sekyuriti(konpyuta)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540954700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
サイバー攻撃
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイバー/コウゲキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saiba/kogeki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541076800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
工場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kojo
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540347300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自動車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jidosha
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540513500000000
|
出版者
|
日経BP
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
現実の世界で窃盗などの犯罪があるように、サイバー空間でも犯罪が起きます。その犯罪を防ぎ、IT社会の安全を支えるサイバーセキュリティー会社の仕事の具体的な内容を、イラストとともにわかりやすく紹介します。
|
児童内容紹介
|
サイバーセキュリティーとは、パソコンやスマートフォン、ネットワークサービスなどで構成(こうせい)されるサイバー空間を、悪意ある攻撃(こうげき)から守ることです。サイバー空間で起きる犯罪(はんざい)を防(ふせ)ぎ、くらしを守るサイバーセキュリティー会社の仕事をイラストで紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010190000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-296-10966-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-296-10966-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.4
|
TRCMARCNo.
|
22015749
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202204
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者典拠コード
|
310000189910008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910001
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
007.609
|
NDC10版
|
007.37
|
図書記号
|
サ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2255
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20220415
|
一般的処理データ
|
20220412 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220412
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|