トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 木下杢太郎
タイトルヨミ キノシタ/モクタロウ
タイトル標目(ローマ字形) Kinoshita/mokutaro
サブタイトル 荒庭の観察者
サブタイトルヨミ アレニワ/ノ/カンサツシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Areniwa/no/kansatsusha
シリーズ名 STANDARD BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) スタンダード/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) STANDARD BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Sutandado/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) STANDARD/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 609038300000000
著者 木下/杢太郎‖著
著者ヨミ キノシタ,モクタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/杢太郎
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Mokutaro
著者標目(著者紹介) 1885年〜1945年。静岡県生まれ。東京帝国大学医科大学卒業。詩人・作家・医師。著書に「南蛮寺門前」「食後の唄」など。
記述形典拠コード 110000335290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000335290000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 古典を解すには交響楽を聴くが如くである-。耽美派詩人にして医師・画家と、多芸多才であった木下杢太郎の深い思索に迫る。木下杢太郎をもっと知るためのブックガイドも掲載。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-582-53182-4
ISBN(10桁) 978-4-582-53182-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.4
ISBNに対応する出版年月 2022.4
TRCMARCNo. 22017174
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 217p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 キキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 もっと木下杢太郎を知りたい人のためのブックガイド:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2256
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220422
一般的処理データ 20220421 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220421
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ