もっとくわしいないよう

タイトル よく分かる教育DX
タイトルヨミ ヨク/ワカル/キョウイク/ディーエックス
タイトル標目(ローマ字形) Yoku/wakaru/kyoiku/diekkusu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヨク/ワカル/キョウイク/DX
サブタイトル 1人1台のPCとクラウド活用で何が変わる?
サブタイトルヨミ ヒトリ/イチダイ/ノ/ピーシー/ト/クラウド/カツヨウ/デ/ナニ/ガ/カワル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hitori/ichidai/no/pishi/to/kuraudo/katsuyo/de/nani/ga/kawaru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヒトリ/1ダイ/ノ/PC/ト/クラウド/カツヨウ/デ/ナニ/ガ/カワル
シリーズ名 日経BPムック
シリーズ名標目(カタカナ形) ニッケイ/ビーピー/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nikkei/bipi/mukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニッケイ/BP/ムック
シリーズ名標目(典拠コード) 603920200000002
件名標目(漢字形) コンピュータ教育
件名標目(カタカナ形) コンピュータ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Konpyuta/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510157300000000
出版者 日経BP
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
本体価格 ¥1500
内容紹介 教育にもDXの波が押し寄せている。教育DXを理解するための基本的なキーワード、国が推進する教育データ基盤整備の全体像、ICTを活用した先進的な授業の事例などを豊富な図版を使って解説する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150080000000
ISBN(13桁) 978-4-296-11210-4
ISBN(10桁) 978-4-296-11210-4
ISBNに対応する出版年月 2022.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22017268
出版地,頒布地等 [東京]
出版地都道府県コード 313000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者典拠コード 310000189910008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910001
ページ数等 89p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC9版 375.199
NDC10版 375.199
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2256
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220422
一般的処理データ 20220421 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220421
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ