| タイトル | ペンギン大全 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ペンギン/タイゼン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Pengin/taizen |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Penguins |
| 著者 | パブロ・ガルシア・ボルボログ‖編 |
| 著者ヨミ | ボルボログ,パブロ・ガルシア |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Borboroglu,Pablo Garcia |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パブロ/ガルシア/ボルボログ |
| 著者標目(ローマ字形) | Boruborogu,Paburo・Garushia |
| 著者標目(著者紹介) | グローバル・ペンギン・ソサイエティーの創設者・代表。ワシントン州立大学教授。 |
| 記述形典拠コード | 120003093690001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003093690000 |
| 著者 | P.ディー・ボースマ‖編 |
| 著者ヨミ | ボースマ,P.ディー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Boersma,P.Dee |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | P/ディー/ボースマ |
| 著者標目(ローマ字形) | Bosuma,P.Di |
| 著者標目(著者紹介) | ワシントン州立大学生物学部教授、同大学生態系センチネルセンター所長。 |
| 記述形典拠コード | 120003093710001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003093710000 |
| 著者 | 上田/一生‖ほか訳 |
| 著者ヨミ | ウエダ,カズオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上田/一生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ueda,Kazuoki |
| 記述形典拠コード | 110001813620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001813620000 |
| 件名標目(漢字形) | ペンギン |
| 件名標目(カタカナ形) | ペンギン |
| 件名標目(ローマ字形) | Pengin |
| 件名標目(典拠コード) | 510351000000000 |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版者ヨミ | セイドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seidosha |
| 本体価格 | ¥5000 |
| 内容紹介 | キングペンギン、アデリーペンギン、マカロニペンギン…。地球上に生息する全18種のペンギンの生態・研究・保全・飼育に関する基礎データを網羅した、世界初のペンギン・データブック。写真も豊富に収録する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7917-7467-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7917-7467-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.5 |
| TRCMARCNo. | 22017415 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202205 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3978 |
| 出版者典拠コード | 310000179630000 |
| ページ数等 | 367p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 488.66 |
| NDC10版 | 488.66 |
| 図書記号 | ペ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2256 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220422 |
| 一般的処理データ | 20220420 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220420 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |