トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 船旅の文化誌
タイトルヨミ フナタビ/ノ/ブンカシ
タイトル標目(ローマ字形) Funatabi/no/bunkashi
著者 富田/昭次‖著
著者ヨミ トミタ,ショウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富田/昭次
著者標目(ローマ字形) Tomita,Shoji
著者標目(著者紹介) 1954年東京都生まれ。ホテル・旅行・歴史作家。著書に「「おもてなし」の日本文化誌」「絵はがきで楽しむ歴史散歩」「ホテル百物語」など。
記述形典拠コード 110002711310000
著者標目(統一形典拠コード) 110002711310000
件名標目(漢字形) 客船-歴史
件名標目(カタカナ形) キャクセン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kyakusen-rekishi
件名標目(典拠コード) 511693510020000
件名標目(漢字形) 航海-歴史
件名標目(カタカナ形) コウカイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kokai-rekishi
件名標目(典拠コード) 510777610060000
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seikyusha
本体価格 ¥2000
内容紹介 小説やエッセー、絵はがきや旅行パンフレット等の史料を示しながら、江戸末期から戦前期までの船旅と暮らしとが結び付いていた時代を活写。想像を超える逸話や苦難の道中の数々を紹介する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030020000
ジャンル名(図書詳細) 120020000000
ISBN(13桁) 978-4-7872-2093-6
ISBN(10桁) 978-4-7872-2093-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.4
ISBNに対応する出版年月 2022.4
TRCMARCNo. 22016582
関連TRC 電子 MARC № 223053800000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4065
出版者典拠コード 310000180360000
ページ数等 235p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 683.5
NDC10版 683.5
図書記号 トフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2257
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220902
一般的処理データ 20220425 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220425
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ