タイトル
|
叱らない子育て
|
タイトルヨミ
|
シカラナイ/コソダテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shikaranai/kosodate
|
サブタイトル
|
アドラー心理学に学ぶ対等な親子関係
|
サブタイトルヨミ
|
アドラー/シンリガク/ニ/マナブ/タイトウ/ナ/オヤコ/カンケイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Adora/shinrigaku/ni/manabu/taito/na/oyako/kankei
|
著作(漢字形)
|
叱らない子育て
|
著作(カタカナ形)
|
シカラナイ/コソダテ
|
著作(ローマ字形)
|
Shikaranai/kosodate
|
著作(典拠コード)
|
800000086310000
|
著者
|
岸見/一郎‖著
|
著者ヨミ
|
キシミ,イチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岸見/一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kishimi,Ichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。著書に「絶望から希望へ」など。
|
記述形典拠コード
|
110002619870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002619870000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
子どもたちが自分で生きていく力を身につけるためには、日々どんな言葉をかけ、どんな関わり方をしていったらよいのか。アドラー心理学がすすめる「勇気づけ」にもとづいて、親子で一緒に成長する知恵を伝える。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150170000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190110000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-801789-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-801789-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.5
|
TRCMARCNo.
|
22017706
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202205
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440030
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
379.9
|
NDC10版
|
379.9
|
図書記号
|
キシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2257
|
版表示
|
改訂版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220506
|
一般的処理データ
|
20220422 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220422
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|