| タイトル | 走れ!やすほ にっぽん縦断地雷教室 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハシレ/ヤスホ/ニッポン/ジュウダン/ジライ/キョウシツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hashire/yasuho/nippon/judan/jirai/kyoshitsu | 
| 著者 | 上/泰歩‖文 | 
| 著者ヨミ | ウエ,ヤスホ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上/泰歩 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ue,Yasuho | 
| 著者標目(著者紹介) | 1984年岐阜県生まれ。地雷廃絶を訴え、北海道から沖縄まで自転車で日本を縦断。国際NGOピースボートスタッフとして活動中。 | 
| 記述形典拠コード | 110004567830000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004567830000 | 
| 著者 | なみへい‖絵 | 
| 著者ヨミ | ナミヘイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なみへい | 
| 著者標目(ローマ字形) | Namihei | 
| 記述形典拠コード | 110004569760000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004569760000 | 
| 著者 | ピースボート‖編 | 
| 著者ヨミ | ピース/ボート | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ピースボート | 
| 著者標目(ローマ字形) | Pisu/Boto | 
| 記述形典拠コード | 210000018690000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000018690000 | 
| 件名標目(漢字形) | 地雷 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジライ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jirai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510467400000000 | 
| 件名標目(漢字形) | ボランティア活動 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ボランティア/カツドウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Borantia/katsudo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510332600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | NGO | 
| 件名標目(カタカナ形) | エヌジーオー | 
| 件名標目(ローマ字形) | Enujio | 
| 件名標目(典拠コード) | 510361600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ボランティア | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ボランティア | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Borantia | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540185400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地雷 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジライ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jirai | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540300600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | NGO | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | エヌジーオー | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enujio | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540605200000000 | 
| 出版者 | 国土社 | 
| 出版者ヨミ | コクドシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 赤いマウンテンバイクに寝袋と地雷をつみ、やすほは走る。マスコミの取材をうけたり、地震やケガにくじけそうになっても、やすほは走る! 北海道から沖縄まで、地雷のこわさを伝える3500kmの1人旅のドキュメンタリー。 | 
| 児童内容紹介 | やすほは、ピースボートのボランティアスタッフとして、世界一周クルーズに参加し、カンボジアの地雷原を目の当たりにしました。そして自分にできることは何かといっしょうけんめい考えたのです。帰国したやすほは、マウンテンバイクに寝袋と地雷を積んで、北海道から沖縄まで、日本縦断地雷出前教室の旅に出発しました。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010070000 | 
| ISBN(10桁) | 4-337-31004-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.12 | 
| 誤ISBN | 4-31004-5 | 
| TRCMARCNo. | 05062084 | 
| Gコード | 31633023 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200512 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 | 
| 出版者典拠コード | 310000170720000 | 
| ページ数等 | 135p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 319.8 | 
| NDC9版 | 319.8 | 
| 図書記号 | ウハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3B5F | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2006/01/25 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1452 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1458 | 
| ストックブックスコード | SS | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 20051213 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051213 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |