タイトル
|
書こうとしない「かく」教室
|
タイトルヨミ
|
カコウ/ト/シナイ/カク/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kako/to/shinai/kaku/kyoshitsu
|
シリーズ名
|
MSLive!BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エムエス/ライヴ/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
MSLive!BOOKS
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Emuesu/raibu/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
MSLive!BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609601400000000
|
著者
|
いしい/しんじ‖著
|
著者ヨミ
|
イシイ,シンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いしい/しんじ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishii,Shinji
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年大阪市生まれ。京都大学文学部卒。「麦ふみクーツェ」で坪田譲二文学賞、「ある一日」で織田作之助賞、「悪声」で河合隼雄物語賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002122710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002122710000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いしい/しんじ
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イシイ,シンジ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ishii,Shinji
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110002122710000
|
出版者
|
ミシマ社
|
出版者ヨミ
|
ミシマシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mishimasha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
書こうとしない作家・いしいしんじの名作は、どのように“かかれた”のだろう? 移り住む土地、数奇なる半生、創作…3つの関係を振り返り、その謎に迫る講義録。ミシマ社のオンラインイベントの内容を再構成し加筆・修正。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-909394-66-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-909394-66-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.4
|
TRCMARCNo.
|
22018139
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202204
|
出版者典拠コード
|
310001397920000
|
ページ数等
|
217p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
910.268
|
NDC10版
|
910.268
|
図書記号
|
イカイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2022/06/11
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2257
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2022/06/25
|
掲載日
|
2022/08/06
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220812
|
一般的処理データ
|
20220502 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220502
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|