トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 女人政治の中世
タイトルヨミ ニョニン/セイジ/ノ/チュウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Nyonin/seiji/no/chusei
サブタイトル 北条政子と日野富子
サブタイトルヨミ ホウジョウ/マサコ/ト/ヒノ/トミコ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hojo/masako/to/hino/tomiko
シリーズ名 読みなおす日本史
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨミナオス/ニホンシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yominaosu/nihonshi
シリーズ名標目(典拠コード) 608518300000000
版および書誌的来歴に関する注記 講談社 1996年刊の再刊
著作(漢字形) 女人政治の中世
著作(カタカナ形) ニョニン/セイジ/ノ/チュウセイ
著作(ローマ字形) Nyonin/seiji/no/chusei
著作(典拠コード) 800000086930000
著者 田端/泰子‖著
著者ヨミ タバタ,ヤスコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田端/泰子
著者標目(ローマ字形) Tabata,Yasuko
著者標目(著者紹介) 1941年兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。同大学文学博士。京都橘大学名誉教授。著書に「山内一豊と千代」「細川ガラシャ」「室町将軍の御台所」など。
記述形典拠コード 110000633820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000633820000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-chusei
件名標目(典拠コード) 520103814550000
件名標目(漢字形) 女性-歴史
件名標目(カタカナ形) ジョセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Josei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511340110110000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥2200
内容紹介 鎌倉・室町・戦国の武士階級の女性たちは、政治にどれほどの権限を持ち、いかに関わっていたのか。北条政子、日野富子、北政所おねなどの「女人政治」から、社会における地位と役割をとらえなおす。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13桁) 978-4-642-07512-1
ISBN(10桁) 978-4-642-07512-1
ISBNに対応する出版年月 2022.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.5
TRCMARCNo. 22018259
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 201p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC9版 210.4
NDC10版 210.4
図書記号 タニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2257
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220506
一般的処理データ 20220426 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220426
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ