| タイトル | 民俗小事典死と葬送 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンゾク/ショウジテン/シ/ト/ソウソウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Minzoku/shojiten/shi/to/soso |
| 著者 | 新谷/尚紀‖編 |
| 著者ヨミ | シンタニ,タカノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新谷/尚紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shintani,Takanori |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年広島県生まれ。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授。社会学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110000517930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000517930000 |
| 著者 | 関沢/まゆみ‖編 |
| 著者ヨミ | セキザワ,マユミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関沢/まゆみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekizawa,Mayumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1964年栃木県生まれ。国立歴史民俗博物館助教授・総合研究大学院大学助教授。文学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110003313350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003313350000 |
| 件名標目(漢字形) | 葬制-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソウセイ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sosei-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 511113310040000 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 伝統的な葬送儀礼が大きく揺らぐ現在、死に対する日本人の考えはどう変化してきたのか。尊厳死や無宗教葬などの現代的関心にも触れつつ、死・葬送・墓・供養・霊魂に関わる405項目を解説した、死を考えるための読む事典。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190150020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-642-07949-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.12 |
| TRCMARCNo. | 05062201 |
| Gコード | 31633364 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200512 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
| 出版者典拠コード | 310000200790000 |
| ページ数等 | 12,398,25p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 385.6 |
| NDC9版 | 385.6 |
| 図書記号 | ミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | E01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1452 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080418 |
| 一般的処理データ | 20051209 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051209 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |