| タイトル | やっぱり学校っていいな |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤッパリ/ガッコウ/ッテ/イイナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yappari/gakko/tte/iina |
| サブタイトル | コロナ禍の2年・子どもたちの生活と表現 |
| サブタイトルヨミ | コロナカ/ノ/ニネン/コドモタチ/ノ/セイカツ/ト/ヒョウゲン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koronaka/no/ninen/kodomotachi/no/seikatsu/to/hyogen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コロナカ/ノ/2ネン/コドモタチ/ノ/セイカツ/ト/ヒョウゲン |
| 著者 | 日本作文の会‖編集 |
| 著者ヨミ | ニッポン/サクブン/ノ/カイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本作文の会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nippon/Sakubun/No/Kai |
| 記述形典拠コード | 210000034700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000034700000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810140000 |
| 件名標目(漢字形) | 新型コロナウイルス感染症 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shingata/koronauirusu/kansensho |
| 件名標目(典拠コード) | 512041800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 作文教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | サクブン/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sakubun/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510841600000000 |
| 出版者 | 本の泉社 |
| 出版者ヨミ | ホン/ノ/イズミシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hon/No/Izumisha |
| 本体価格 | ¥1455 |
| 内容紹介 | 世界中で新型コロナが拡がるなか、子ども、学校、教育はどうしてきたのか。日記、作文、詩など、子どもの表現を大切にした、子どもの自己発達力を促す教育実践の記録。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7807-1847-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7807-1847-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.5 |
| TRCMARCNo. | 22018370 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202205 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7873 |
| 出版者典拠コード | 310000755740000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 372.107 |
| NDC10版 | 372.107 |
| 図書記号 | ヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2258 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220513 |
| 一般的処理データ | 20220506 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220506 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |