タイトル | 日本国憲法 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンコク/ケンポウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihonkoku/kenpo |
著者 | 齋藤/陽道‖写真 |
著者ヨミ | サイトウ,ハルミチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 齋藤/陽道 |
著者標目(ローマ字形) | Saito,Harumichi |
著者標目(著者紹介) | 1983年東京都生まれ。都立石神井ろう学校卒業。写真家。「異なり記念日」で毎日出版文化賞企画部門受賞。写真新世紀優秀賞、日本写真協会新人賞受賞。写真集に「感動」など。 |
記述形典拠コード | 110006095030000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006095030000 |
件名標目(漢字形) | 憲法-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ケンポウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Kenpo-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510720120400000 |
出版者 | 港の人 |
出版者ヨミ | ミナト/ノ/ヒト |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Minato/No/Hito |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 日本国憲法は誰のために存在するのか-。日本国憲法の条文を、写真家・齋藤陽道による市井の人々の何気ない日常の一コマを捉えた写真とともに収録する。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 080030000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-89629-406-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-89629-406-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.5 |
TRCMARCNo. | 22019091 |
出版地,頒布地等 | 鎌倉 |
出版地都道府県コード | 314000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202205 |
出版者典拠コード | 310000912970000 |
ページ数等 | 86p |
大きさ | 17cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 323.14 |
NDC10版 | 323.14 |
図書記号 | ニ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2258 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220513 |
一般的処理データ | 20220506 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220506 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |