| タイトル | オカメインコとともに |
|---|---|
| タイトルヨミ | オカメインコ/ト/トモ/ニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Okameinko/to/tomo/ni |
| サブタイトル | お迎えから日々の過ごし方、老鳥のケアまで。オカメインコの一生に寄り添うための手引き |
| サブタイトルヨミ | オムカエ/カラ/ヒビ/ノ/スゴシカタ/ロウチョウ/ノ/ケア/マデ/オカメインコ/ノ/イッショウ/ニ/ヨリソウ/タメ/ノ/テビキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Omukae/kara/hibi/no/sugoshikata/rocho/no/kea/made/okameinko/no/issho/ni/yoriso/tame/no/tebiki |
| 著者 | 細川/博昭‖著 |
| 著者ヨミ | ホソカワ,ヒロアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細川/博昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hosokawa,Hiroaki |
| 著者標目(著者紹介) | 作家。サイエンス・ライター。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、生き物文化誌学会ほか所属。著書に「鳥と人、交わりの文化誌」「インコの心理がわかる本」「うちの鳥の老いじたく」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004592970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004592970000 |
| 件名標目(漢字形) | いんこ-飼育 |
| 件名標目(カタカナ形) | インコ-シイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Inko-shiiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510008010020000 |
| 出版者 | グラフィック社 |
| 出版者ヨミ | グラフィックシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafikkusha |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 人間を魅了する特別な力を備えた鳥、オカメインコと暮らし続ける著者による、オカメインコを知り、ともに生きるための指南書。オカメインコの迎え方から食生活、病気と健康の維持、老鳥との暮らし方までを詳しく解説する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190160030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7661-3555-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7661-3555-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.5 |
| TRCMARCNo. | 22019324 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202205 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1721 |
| 出版者典拠コード | 310000167800000 |
| ページ数等 | 313,7p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 646.8 |
| NDC10版 | 646.8 |
| 図書記号 | ホオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p313 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2258 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220513 |
| 一般的処理データ | 20220511 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220511 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |