タイトル
|
病気と害虫を防ぐ
|
タイトルヨミ
|
ビョウキ/ト/ガイチュウ/オ/フセグ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Byoki/to/gaichu/o/fusegu
|
並列タイトル
|
Protecting from diseases and pest insects
|
シリーズ名
|
NHK趣味の園芸
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エヌエイチケー/シュミ/ノ/エンゲイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Enueichike/shumi/no/engei
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/シュミ/ノ/エンゲイ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602047100000001
|
シリーズ名
|
12か月栽培ナビDo
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジュウニカゲツ/サイバイ/ナビ/ドゥー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Junikagetsu/saibai/nabi/du
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
12カゲツ/サイバイ/ナビ/Do
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602047110050000
|
著者
|
草間/祐輔‖著
|
著者ヨミ
|
クサマ,ユウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
草間/祐輔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusama,Yusuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年長野県生まれ。千葉大学園芸学部卒業。同大学園芸学部非常勤講師。園芸研究家。著書に「植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方」など。
|
記述形典拠コード
|
110005734630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005734630000
|
件名標目(漢字形)
|
花卉-病虫害
|
件名標目(カタカナ形)
|
カキ-ビョウチュウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaki-byochugai
|
件名標目(典拠コード)
|
510556910160000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
病気と害虫から大切な植物を守るための作業を、発生・まん延の予防に重きを置いて、初心者向けにわかりやすく紹介。いつ、何を行えばよいかを月ごとにプロセス写真で詳しく説明するほか、薬剤の上手な使い方なども収録する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-14-040302-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-14-040302-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.5
|
TRCMARCNo.
|
22019753
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202205
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者典拠コード
|
310001503000000
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
627.18
|
NDC10版
|
627.18
|
図書記号
|
クビ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2259
|
ベルグループコード
|
12
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220520
|
一般的処理データ
|
20220512 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220512
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|