タイトル
|
鍵盤の天皇
|
タイトルヨミ
|
ケンバン/ノ/テンノウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kenban/no/tenno
|
サブタイトル
|
井口基成とその血族
|
サブタイトルヨミ
|
イグチ/モトナリ/ト/ソノ/ケツゾク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Iguchi/motonari/to/sono/ketsuzoku
|
著者
|
中丸/美繪‖著
|
著者ヨミ
|
ナカマル,ヨシエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中丸/美絵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamaru,Yoshie
|
著者標目(著者紹介)
|
茨城県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。「嬉遊曲、鳴りやまず」で日本エッセイスト・クラブ賞、「オーケストラ、それは我なり」で織田作之助賞大賞を受賞。ほかの著書に「杉村春子」など。
|
記述形典拠コード
|
110002688800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002688800000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井口/基成
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イグチ,モトナリ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Iguchi,Motonari
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000058240000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
「井口一門にあらざれば、ピアニストにあらず」といわれ、日本音楽界に君臨した井口基成。情熱一途の“しごき”で、鬼教師はいかに多くの逸材を鍛えたのか。各界130人への取材をもとに、その破天荒な生涯を描く。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130040010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-005505-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-12-005505-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.5
|
TRCMARCNo.
|
22020579
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202205
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
629p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
762.1
|
NDC10版
|
762.1
|
図書記号
|
ナケイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p620〜624
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2022/07/03
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2266
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2259
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220708
|
一般的処理データ
|
20220518 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220518
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|