| タイトル | 星座と神話大じてん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セイザ/ト/シンワ/ダイジテン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Seiza/to/shinwa/daijiten | 
| サブタイトル | 星座の見つけ方と32編の夜空のおはなし | 
| サブタイトルヨミ | セイザ/ノ/ミツケカタ/ト/サンジュウニヘン/ノ/ヨゾラ/ノ/オハナシ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seiza/no/mitsukekata/to/sanjunihen/no/yozora/no/ohanashi | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイザ/ノ/ミツケカタ/ト/32ヘン/ノ/ヨゾラ/ノ/オハナシ | 
| 著者 | 永田/美絵‖著 | 
| 著者ヨミ | ナガタ,ミエ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永田/美絵 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nagata,Mie | 
| 著者標目(著者紹介) | コスモプラネタリウム渋谷(東京都)チーフ解説員。各地で天文解説を行う。著書に「星と宇宙のふしぎ109」「星座の見つけ方と神話がわかる星空図鑑」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003089480000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003089480000 | 
| 件名標目(漢字形) | 星座 | 
| 件名標目(カタカナ形) | セイザ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Seiza | 
| 件名標目(典拠コード) | 511049800000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 神話-ギリシア・ローマ | 
| 件名標目(カタカナ形) | シンワ-ギリシア/ローマ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shinwa-girishia/roma | 
| 件名標目(典拠コード) | 511013320410000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 星座 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイザ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiza | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540391000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 星座神話 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイザ/シンワ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiza/shinwa | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540391100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 春の星座 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハル/ノ/セイザ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haru/no/seiza | 
| 学習件名標目(ページ数) | 10-55 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540808600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 夏の星座 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナツ/ノ/セイザ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Natsu/no/seiza | 
| 学習件名標目(ページ数) | 56-99 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540808700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 秋の星座 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | アキ/ノ/セイザ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aki/no/seiza | 
| 学習件名標目(ページ数) | 100-133 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540808800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 冬の星座 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | フユ/ノ/セイザ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fuyu/no/seiza | 
| 学習件名標目(ページ数) | 134-175 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540808900000000 | 
| 出版者 | 成美堂出版 | 
| 出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibido/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 頭の上に輝く星空を物語であふれるすばらしい風景にしてみませんか? 四季の星座にまつわる知識や見つけ方などをやさしく解説し、星座と結びついた32編のギリシャ神話をイラストとともに紹介します。 | 
| 児童内容紹介 | 何も知らなければ、空にあるただの点にすぎない星。大昔、夜空の星をつないで、動物にしたり、人に見立てたりして生まれた星座(せいざ)が、ギリシャへと伝わり、神話と結びつきました。四季の星座について解説(かいせつ)し、「オルフェウスのたて琴(ごと)」など、32編(へん)の神話をしょうかいします。 | 
| ジャンル名 | 46 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-415-33117-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-415-33117-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 | 
| TRCMARCNo. | 22020474 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3838 | 
| 出版者典拠コード | 310000178910000 | 
| ページ数等 | 175p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC9版 | 443.8 | 
| NDC10版 | 443.8 | 
| 図書記号 | ナセ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2260 | 
| ベルグループコード | 09 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | D | 
| 最終更新日付 | 20220527 | 
| 一般的処理データ | 20220520 2022 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220520 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |