もっとくわしいないよう

タイトル 原色魚類大圖鑑
タイトルヨミ ゲンショク/ギョルイ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Genshoku/gyorui/daizukan
タイトル標目(全集典拠コード) 719480000000000
並列タイトル Illustrated fishes in colour
巻次 圖鑑編
巻次ヨミ ズカンヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0ズカンヘン
タイトル標目(全集分売不可コード) 015652
著者 多紀/保彦‖新訂監修
著者ヨミ タキ,ヤスヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多紀/保彦
著者標目(ローマ字形) Taki,Yasuhiko
記述形典拠コード 110000593410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000593410000
著者 河野/博‖新訂監修
著者ヨミ コウノ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/博
著者標目(ローマ字形) Kono,Hiroshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1955〜
記述形典拠コード 110003593110000
著者標目(統一形典拠コード) 110003593110000
著者 坂本/一男‖新訂監修
著者ヨミ サカモト,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本/一男
著者標目(ローマ字形) Sakamoto,Kazuo
著者標目(付記事項(生没年)) 1951〜
記述形典拠コード 110003290180000
著者標目(統一形典拠コード) 110003290180000
著者 細谷/和海‖新訂監修
著者ヨミ ホソヤ,カズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細谷/和海
著者標目(ローマ字形) Hosoya,Kazumi
記述形典拠コード 110002538290000
著者標目(統一形典拠コード) 110002538290000
著者 阿部/宗明‖旧版監修
著者ヨミ アベ,トキハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/宗明
著者標目(ローマ字形) Abe,Tokiharu
記述形典拠コード 110000032100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000032100000
件名標目(漢字形) 魚類-図鑑
件名標目(カタカナ形) ギョルイ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Gyorui-zukan
件名標目(典拠コード) 510655710040000
出版者 北隆館
出版者ヨミ ホクリュウカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hokuryukan
本体価格 ¥24000
セット価(本体価格) 全2巻セット¥48000
内容紹介 日本産の海水魚、淡水魚約3000種に、外国産海水魚、淡水魚、深海魚、極洋魚、観賞魚約1000種を加えて総計4000種を収載。内外の資料をもとに原画を描き起こした緻密な細密画が特色の魚類図鑑・圖鑑編。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090030000
ISBNに対応する出版年月 2005.12
セットISBN 4-8326-0820-7
TRCMARCNo. 05062566
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7733
出版者典拠コード 310000196690000
ページ数等 46,971p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 R
NDC8版 487.5
NDC9版 487.5
図書記号 ゲ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1452
版表示 新訂
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20051216
一般的処理データ 20051215 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ