トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 築地市場の人々
タイトルヨミ ツキジ/シジョウ/ノ/ヒトビト
タイトル標目(ローマ字形) Tsukiji/shijo/no/hitobito
サブタイトル 最後の二年間を撮る
サブタイトルヨミ サイゴ/ノ/ニネンカン/オ/トル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saigo/no/ninenkan/o/toru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サイゴ/ノ/2ネンカン/オ/トル
著者 山下/倫一‖写真・文
著者ヨミ ヤマシタ,トモカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/倫一
著者標目(ローマ字形) Yamashita,Tomokazu
著者標目(著者紹介) 1948年東京都生まれ。早稲田大学卒。元武蔵野市議会議員。武蔵野市魅力発掘写真コンテストでグランプリ受賞。旭日双光章受章。著書に「世界最高峰を見る一人旅」がある。
記述形典拠コード 110006577510000
著者標目(統一形典拠コード) 110006577510000
件名標目(漢字形) 東京都中央卸売市場
件名標目(カタカナ形) トウキョウト/チュウオウ/オロシウリ/シジョウ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto/Chuo/Oroshiuri/Shijo
件名標目(典拠コード) 210000046930000
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
本体価格 ¥4200
内容紹介 魚を捌く職人、セリ場、買い出しに来るプロとのやり取り。築地で働く人の顔には誇りと自信があった-。築地が閉場するまでの二年間を追い、その熱気、情熱、雰囲気、ふれあい、生きる力の魅力を描写した写真集。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 120010000000
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(13桁) 978-4-336-07369-3
ISBN(10桁) 978-4-336-07369-3
ISBNに対応する出版年月 2022.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.5
TRCMARCNo. 22021577
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者典拠コード 310000171060000
ページ数等 178p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
NDC9版 675.5
NDC10版 675.5
図書記号 ヤツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 T01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2022/07/02
『週刊新刊全点案内』号数 2260
掲載紙 読売新聞
掲載日 2022/07/24
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220729
一般的処理データ 20220524 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220524
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ