| タイトル | カレーの時間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カレー/ノ/ジカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kare/no/jikan |
| 著作(漢字形) | カレーの時間 |
| 著作(カタカナ形) | カレー/ノ/ジカン |
| 著作(ローマ字形) | Kare/no/jikan |
| 著作(典拠コード) | 800000391670000 |
| 著者 | 寺地/はるな‖著 |
| 著者ヨミ | テラチ,ハルナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺地/はるな |
| 著者標目(ローマ字形) | Terachi,Haruna |
| 著者標目(著者紹介) | 1977年佐賀県生まれ。「ビオレタ」で第4回ポプラ社小説新人賞を受賞しデビュー。「水を縫う」で第9回河合隼雄物語賞を受賞。他の著書に「夜が暗いとはかぎらない」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006631650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006631650000 |
| 出版者 | 実業之日本社 |
| 出版者ヨミ | ジツギョウ/ノ/ニホンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jitsugyo/No/Nihonsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ゴミ屋敷のような家で祖父・義景と暮らすことになった孫息子・桐矢。カレーを囲む時間だけは打ち解ける祖父が、半世紀の間、抱えてきた秘密とは-。終戦後と現在、ふたつの時代を「カレー」がつなぐ絶品“からうま”長編小説。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-408-53806-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-408-53806-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
| TRCMARCNo. | 22022613 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253006430000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3214 |
| 出版者典拠コード | 310000175330000 |
| ページ数等 | 296p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | テカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2022/06/15 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2262 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2022/06/25 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2022/07/09 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2022/08/03 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2022/08/21 |
| ベルグループコード | 02H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0008 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250808 |
| 一般的処理データ | 20220602 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220602 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |