もっとくわしいないよう

タイトル 抑留を生きる力
タイトルヨミ ヨクリュウ/オ/イキル/チカラ
タイトル標目(ローマ字形) Yokuryu/o/ikiru/chikara
サブタイトル シベリア捕虜の内面世界
サブタイトルヨミ シベリア/ホリョ/ノ/ナイメン/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiberia/horyo/no/naimen/sekai
シリーズ名 朝日選書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1030
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1030
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001030
著者 富田/武‖著
著者ヨミ トミタ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富田/武
著者標目(ローマ字形) Tomita,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1945年福島県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。成蹊大学名誉教授。シベリア抑留研究会代表世話人。著書に「日ソ戦争1945年8月」など。
記述形典拠コード 110001344950000
著者標目(統一形典拠コード) 110001344950000
件名標目(漢字形) シベリア抑留
件名標目(カタカナ形) シベリア/ヨクリュウ
件名標目(ローマ字形) Shiberia/yokuryu
件名標目(典拠コード) 511815500000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 極限下、なぜ彼らは生き抜くことができたのか? シベリア抑留体験者からの聴き取りを行い、彼らが残した絵画、俳句・川柳・短歌、数多く生まれた捕虜楽劇団の活動から、苦難の歴史を生きる力に変えた芸術表現と精神性を辿る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ISBN(13桁) 978-4-02-263117-6
ISBN(10桁) 978-4-02-263117-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.6
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22023071
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 14,226,6p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.75
NDC10版 210.75
図書記号 トヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜6
『週刊新刊全点案内』号数 2262
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220610
一般的処理データ 20220606 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220606
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ