タイトル
|
うつの人のリワークガイド
|
タイトルヨミ
|
ウツ/ノ/ヒト/ノ/リワーク/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Utsu/no/hito/no/riwaku/gaido
|
サブタイトル
|
また仕事を始めたい、始めても大丈夫?
|
サブタイトルヨミ
|
マタ/シゴト/オ/ハジメタイ/ハジメテモ/ダイジョウブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mata/shigoto/o/hajimetai/hajimetemo/daijobu
|
著者
|
五十嵐/良雄‖著
|
著者ヨミ
|
イガラシ,ヨシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五十嵐/良雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Igarashi,Yoshio
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949〜
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道大学医学部卒業。東京リワーク研究所所長。精神科医・医学博士。医療法人社団雄仁会理事長。日本うつ病リワーク協会理事長、日本デイケア学会副理事長。
|
記述形典拠コード
|
110005525780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005525780000
|
件名標目(漢字形)
|
労働衛生
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウ/エイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rodo/eisei
|
件名標目(典拠コード)
|
511482400000000
|
件名標目(漢字形)
|
精神衛生
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイシン/エイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seishin/eisei
|
件名標目(典拠コード)
|
511060400000000
|
件名標目(漢字形)
|
うつ病
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウツビョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Utsubyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511782100000000
|
出版者
|
法研
|
出版者ヨミ
|
ホウケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hoken
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
うつで休職中の場合、経済的な不安などから回復が十分でないまま復職し、再発するケースがある。再休職を防ぐため、回復の見極め・タイミングや相談先、就労サポート・復職支援などを紹介。リワークプログラムについても解説。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020020060
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86513-829-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86513-829-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.6
|
TRCMARCNo.
|
22023318
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223077430000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7867
|
出版者典拠コード
|
310000197560000
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
498.8
|
NDC10版
|
498.8
|
図書記号
|
イウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p167
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2263
|
ベルグループコード
|
14
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221209
|
一般的処理データ
|
20220609 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220609
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|