タイトル
|
押す図鑑ボタン
|
タイトルヨミ
|
オス/ズカン/ボタン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Osu/zukan/botan
|
シリーズ名
|
BIG KOROTAN
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ビッグ/コロタン
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
BIG KOROTAN
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Biggu/korotan
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
BIG/KOROTAN
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601352300000003
|
シリーズ名
|
気になるコレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キ/ニ/ナル/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ki/ni/naru/korekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601352310050000
|
著者
|
西村/まさゆき‖編・著
|
著者ヨミ
|
ニシムラ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西村/まさゆき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishimura,Masayuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年鳥取県生まれ。著書に「ふしぎな県境」「「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。」など。
|
記述形典拠コード
|
110007023630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007023630000
|
件名標目(漢字形)
|
機械
|
件名標目(カタカナ形)
|
キカイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kikai
|
件名標目(典拠コード)
|
510622700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
機械
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kikai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(ページ数)
|
9-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
バス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Basu
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540155400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
エレベーター
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エレベーター
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Erebeta
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540085700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地下鉄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チカテツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikatetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540297300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
信号機
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンゴウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shingoki
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540787200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電卓
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンタク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dentaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540958500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
レジスター
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レジスター
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rejisuta
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541075400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自動販売機
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ハンバイキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jido/hanbaiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540513400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
家電
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaden
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
トイレ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トイレ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toire
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540142500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
テレビゲーム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テレビ/ゲーム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Terebi/gemu
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540139900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
リモコン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リモコン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rimokon
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540207400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
AED
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エーイーディー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eidi
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540841100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
消防設備
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウボウ/セツビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shobo/setsubi
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-100
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540443000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電話
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denwa
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
楽器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガッキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakki
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540664300000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1150
|
内容紹介
|
機械を動かしたり、止めたりするときに必須の装置、ボタン。乗り物のボタンをはじめ、レストランの注文ボタンや家の中のボタンなど、思わず「ポチッ」と押したくなるボタン50種以上を写真や図とともに紹介。
|
児童内容紹介
|
火災報知器の非常ベル、バスの降車ボタン、イルミネーションの点灯ボタン…。人はなぜ、ボタンをつい押(お)したくなるのでしょう?乗り物のボタンから、家の中のボタン、安全対策のボタン、音を楽しむボタンまで、さまざまなボタンを写真や図とともに紹介(しょうかい)。ボタンがもたらす変化や機械の進化も説明します。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-259206-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-259206-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.6
|
TRCMARCNo.
|
22023618
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
129p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
530
|
NDC10版
|
530
|
図書記号
|
ニオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B5FL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2263
|
ベルグループコード
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20220617
|
一般的処理データ
|
20220610 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220610
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|