タイトル | 空鉄 |
---|---|
タイトルヨミ | ソラテツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Soratetsu |
サブタイトル | 空撮鉄道旅情 |
サブタイトルヨミ | クウサツ/テツドウ/リョジョウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kusatsu/tetsudo/ryojo |
著者 | 吉永/陽一‖著 |
著者ヨミ | ヨシナガ,ヨウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉永/陽一 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshinaga,Yoichi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1977〜 |
著者標目(著者紹介) | 1977年東京都生まれ。大阪芸術大学写真学科卒業。空撮会社へカメラマンとしてフリーランス登録後、空撮のキャリアを積む。有限会社「福聚」設立。空撮以外には鉄道をはじめ紀行取材も行う。 |
記述形典拠コード | 110006282690000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006282690000 |
件名標目(漢字形) | 鉄道-日本-写真集 |
件名標目(カタカナ形) | テツドウ-ニホン-シャシンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-nihon-shashinshu |
件名標目(典拠コード) | 511195020420000 |
件名標目(漢字形) | 航空写真 |
件名標目(カタカナ形) | コウクウ/シャシン |
件名標目(ローマ字形) | Koku/shashin |
件名標目(典拠コード) | 510779400000000 |
出版者 | 天夢人 |
出版者ヨミ | テムジン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Temujin |
出版者 | 山と溪谷社(発売) |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 鉄道を空撮した中から、牧歌的でゆったりとした情景、躍動する蒸気機関車、鬼籍に入った車両、古墳や城跡など悠久の歴史と同居する姿、異なる文化圏の海外のものを選んで収録した写真集。「空鉄諸国鉄道空撮記」の続編。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 170040010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 120030030020 |
ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-635-82390-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-635-82390-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
TRCMARCNo. | 22024148 |
関連TRC 電子 MARC № | 220241480000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
出版者典拠コード | 310001516510000 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者典拠コード | 310000199850003 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 686.21 |
NDC10版 | 686.21 |
図書記号 | ヨソ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
表現種別 | G1 |
資料形式 | T01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2263 |
ベルグループコード | 17 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230901 |
一般的処理データ | 20220614 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220614 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |