トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あした出会えるきのこ100
タイトルヨミ アシタ/デアエル/キノコ/ヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Ashita/deaeru/kinoko/hyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アシタ/デアエル/キノコ/100
シリーズ名 散歩道の図鑑
シリーズ名標目(カタカナ形) サンポミチ/ノ/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Sanpomichi/no/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 609713500000000
著者 新井/文彦‖著
著者ヨミ アライ,フミヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新井/文彦
著者標目(ローマ字形) Arai,Fumihiko
著者標目(著者紹介) 1965年群馬県生まれ。きのこ・粘菌写真家。著書に「もりのほうせきねんきん」「きのこの話」など。
記述形典拠コード 110006146890000
著者標目(統一形典拠コード) 110006146890000
著者 保坂/健太郎‖監修
著者ヨミ ホサカ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 保坂/健太郎
著者標目(ローマ字形) Hosaka,Kentaro
記述形典拠コード 110005854580000
著者標目(統一形典拠コード) 110005854580000
件名標目(漢字形) きのこ
件名標目(カタカナ形) キノコ
件名標目(ローマ字形) Kinoko
件名標目(典拠コード) 510024300000000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1600
内容紹介 庭や道端、公園、里山で出会える身近なきのこ100種を厳選紹介。形態や生育環境といった基本情報だけでなく、キャッチフレーズ、食毒、観察にまつわるエピソード、名前の由来なども掲載する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130080010000
ISBN(13桁) 978-4-635-06299-2
ISBN(10桁) 978-4-635-06299-2
ISBNに対応する出版年月 2022.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.7
TRCMARCNo. 22024246
関連TRC 電子 MARC № 220242460000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 191p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 474.85
NDC10版 474.85
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2022/10/02
『週刊新刊全点案内』号数 2263
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2278
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20221007
一般的処理データ 20220615 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220615
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ