| タイトル | じぶんでよめるはじめての囲碁 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジブン/デ/ヨメル/ハジメテ/ノ/イゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jibun/de/yomeru/hajimete/no/igo |
| サブタイトル | 強くなるポイントがズバリわかる! |
| サブタイトルヨミ | ツヨク/ナル/ポイント/ガ/ズバリ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsuyoku/naru/pointo/ga/zubari/wakaru |
| 著者 | 羽根/直樹‖監修 |
| 著者ヨミ | ハネ,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽根/直樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hane,Naoki |
| 記述形典拠コード | 110003528080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003528080000 |
| 件名標目(漢字形) | 囲碁 |
| 件名標目(カタカナ形) | イゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Igo |
| 件名標目(典拠コード) | 510488600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 囲碁 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Igo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288200000000 |
| 出版者 | 成美堂出版 |
| 出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibido/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 囲碁入門の最大の壁である「終局を理解すること」を目標に、囲碁の基本のテクニックについて、できるだけ実際の対局の形に即して説明する。「囲碁の上達に必要なこと」などのコラム、用語解説も収録。 |
| 児童内容紹介 | 古くから伝わるゲーム、囲碁(いご)。ルールの基本(きほん)から強くなるポイントまで、ニャンコ名人と囲碁初心者のみーくんといっしょに、実際(じっさい)の対局の形に即(そく)して、オールカラーでわかりやすく説明します。自分で考える問題形式のケースなどものっています。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-415-33085-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-415-33085-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.7 |
| TRCMARCNo. | 22024346 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3838 |
| 出版者典拠コード | 310000178910000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 795 |
| NDC10版 | 795 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2263 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220617 |
| 一般的処理データ | 20220615 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220615 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |