| タイトル | ぼくが地球をすくうのだ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ガ/チキュウ/オ/スクウ/ノダ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/ga/chikyu/o/suku/noda | 
| シリーズ名 | いわさき創作童話 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワサキ/ソウサク/ドウワ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwasaki/sosaku/dowa | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600635700000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 43 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 43 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000043 | 
| 著者 | 石井/キヨシ‖作 | 
| 著者ヨミ | イシイ,キヨシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井/キヨシ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ishii,Kiyoshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1968年東京生まれ。「第31期日本児童文学学校」において最優秀賞受賞。日本児童文学者協会会員。 | 
| 記述形典拠コード | 110004570990000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004570990000 | 
| 著者 | カワキタ/カズヒロ‖絵 | 
| 著者ヨミ | カワキタ,カズヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | カワキタ/カズヒロ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawakita,Kazuhiro | 
| 記述形典拠コード | 110002658560000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002658560000 | 
| 出版者 | 岩崎書店 | 
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | たたき落としてしまった小型UFOがいった。「このままでは地球が爆発する…。地球を救えるのはUFOのケムリをあびたおまえだけだ」 仕方がない、ぼくが地球を救うのだ! それからヒロタの活躍がはじまった-。 | 
| 児童内容紹介 | 小学4年生のヒロタが、カサをヒュンヒュンとふりまわすと、マンホールのふたのようなものが、青いけむりをだしておちてきました。それはUFOで、こわれて、中の宇宙人が出られなくなったというのです。UFOからとびちったかけらをさがさないと、時間がゆがんで、地球があぶないのです。ヒロタは、ひっしになって、かけらをさがします。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010040 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-265-02843-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.12 | 
| TRCMARCNo. | 05063130 | 
| Gコード | 31635397 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200512 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 | 
| 出版者典拠コード | 310000160830000 | 
| ページ数等 | 79p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | イボ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3 | 
| 賞の名称 | 福島正実記念SF童話賞大賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第22回 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1452 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220304 | 
| 一般的処理データ | 20051214 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051214 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |