タイトル
|
鎌倉北条氏の女性たち
|
タイトルヨミ
|
カマクラ/ホウジョウ/シ/ノ/ジョセイタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kamakura/hojo/shi/no/joseitachi
|
著者
|
今井/雅晴‖著
|
著者ヨミ
|
イマイ,マサハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今井/雅晴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imai,Masaharu
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年東京都生まれ。東京教育大学大学院日本史学専攻博士課程修了。文学博士。筑波大学名誉教授。真宗東国研究所所長。著書に「仏都鎌倉の一五〇年」など。
|
記述形典拠コード
|
110000120950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000120950000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-鎌倉時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-カマクラ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kamakura/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814770000
|
件名標目(漢字形)
|
北条氏
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウジョウ/シ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hojo/shi
|
件名標目(典拠コード)
|
510418800000000
|
件名標目(漢字形)
|
女性-伝記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ-デンキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei-denki
|
件名標目(典拠コード)
|
511340110050000
|
出版者
|
教育評論社
|
出版者ヨミ
|
キョウイク/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/Hyoronsha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
北条氏の女性たちはどう生きたか-。尼将軍・政子、頼朝の娘・大姫、義時の妻・姫の前、時政の妻・牧の方…。鎌倉幕府150年の歴史の中で、北条氏とともにあった17人の女性たちの生涯を描き出す。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030030
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86624-061-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86624-061-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.6
|
TRCMARCNo.
|
22024797
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1663
|
出版者典拠コード
|
310000984370000
|
ページ数等
|
317p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
210.42
|
NDC10版
|
210.42
|
図書記号
|
イカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
年譜:章末 文献:p313〜314
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2022/09/18
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2277
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2264
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220930
|
一般的処理データ
|
20220620 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220620
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|