| タイトル | だれよりも速く走る義足の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダレ/ヨリ/モ/ハヤク/ハシル/ギソク/ノ/ケンキュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dare/yori/mo/hayaku/hashiru/gisoku/no/kenkyu |
| シリーズ名 | みんなの研究 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミンナ/ノ/ケンキュウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Minna/no/kenkyu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609736600000000 |
| 著者 | 遠藤/謙‖[著] |
| 著者ヨミ | エンドウ,ケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/謙 |
| 著者標目(ローマ字形) | Endo,Ken |
| 著者標目(著者紹介) | 義足エンジニア。株式会社Xiborg代表。アスリート用義足の開発をおこなう。ソニーコンピュータサイエンス研究所リサーチャー。 |
| 記述形典拠コード | 110006918430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006918430000 |
| 件名標目(漢字形) | 義肢 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510638200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 障害者スポーツ |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ/スポーツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shogaisha/supotsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511760700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 義肢 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540507400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 障害者スポーツ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ/スポーツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogaisha/supotsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540575700000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 義足アスリートが、健足アスリートを超える。それが実現したとき、人類のあらたな可能性の幕開けになるはず-。めざすは人類最速! あたらしい「あたりまえ」に向かって挑戦しつづける義足エンジニアが、身体の未来を語る。 |
| 児童内容紹介 | パラリンピックのアスリートがより速く走れるようになるための義足を、義肢装具士(ぎしそうぐし)やコーチといっしょにチームを組んでつくっている義足エンジニアの著者。人類最速をめざして挑戦(ちょうせん)しつづける著者が、身体の未来について語ります。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010140010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-636330-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-03-636330-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.7 |
| TRCMARCNo. | 22025198 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233077020000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 171p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 494.72 |
| NDC10版 | 494.72 |
| 図書記号 | エダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2264 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20231027 |
| 一般的処理データ | 20220622 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220622 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |