| タイトル | おひさまやのハンカチ |
|---|---|
| タイトルヨミ | オヒサマヤ/ノ/ハンカチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ohisamaya/no/hankachi |
| シリーズ名 | どうわがいっぱい |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウワ/ガ/イッパイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Dowa/ga/ippai |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601088100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 144 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 144 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000144 |
| 著者 | 茂市/久美子‖作 |
| 著者ヨミ | モイチ,クミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茂市/久美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Moichi,Kumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 岩手県生まれ。おもな作品に「魔法のたいこと金の針」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000988130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000988130000 |
| 著者 | よしざわ/けいこ‖絵 |
| 著者ヨミ | ヨシザワ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | よしざわ/けいこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshizawa,Keiko |
| 記述形典拠コード | 110001070580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001070580000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | うさぎ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ウサギ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Usagi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540007510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | なわとび-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ナワトビ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Nawatobi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540043610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 商店-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ショウテン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shoten-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540286110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ハンカチ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ハンカチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hankachi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540827910010000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1250 |
| 内容紹介 | うさぎのお店「おひさまや」には、なやみがある人にぴったりのものが置いてあります。体育の時間、自分だけなわとびが上手にとべなくて落ち込んでいた小学2年生のさりなは、「おひさまや」で魔法のハンカチをすすめられて…。 |
| 児童内容紹介 | なわとびがにがてな、さりな。たいいくのじかん、クラスでひとりだけなわとびがうまくとべなくて、みんなにめいわくをかけてしまいました。そんなある日、「おひさまや」というおみせのうさぎから、とびなわにむすびつけるとうさぎみたいにとべるようになるという、まほうのハンカチをすすめられて…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-527723-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-527723-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
| TRCMARCNo. | 22025239 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 220252390000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 77p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | モオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2264 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221223 |
| 一般的処理データ | 20220620 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220620 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |