トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 上田丸子電鉄の記憶
タイトルヨミ ウエダ/マルコ/デンテツ/ノ/キオク
タイトル標目(ローマ字形) Ueda/maruko/dentetsu/no/kioku
サブタイトル 鉄道写真集
サブタイトルヨミ テツドウ/シャシンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tetsudo/shashinshu
サブタイトル 丸子線・真田傍陽線・別所線
サブタイトルヨミ マルコセン/サナダ/ソエヒセン/ベッショセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Marukosen/sanada/soehisen/besshosen
著者 奥村/榮邦‖写真
著者ヨミ オクムラ,シゲクニ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥村/榮邦
著者標目(ローマ字形) Okumura,Shigekuni
著者標目(著者紹介) 昭和15年東京生まれ。全国各地の蒸気機関車、長野県内を中心に鉄道風景を撮影。古文書の保管や郷蔵(江戸時代に造られた貯穀倉庫)の保存、郷土資料のデータ化など、地域の歴史研究に携わる。
記述形典拠コード 110008029510000
著者標目(統一形典拠コード) 110008029510000
著者 信濃毎日新聞社出版部‖編
著者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 信濃毎日新聞社
著者標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) シナノ/マイニチ/シンブンシャ/シュッパンブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha/Shuppanbu
記述形典拠コード 210000097580004
著者標目(統一形典拠コード) 210000097580000
件名標目(漢字形) 上田丸子電鉄
件名標目(カタカナ形) ウエダ/マルコ/デンテツ
件名標目(ローマ字形) Ueda/Maruko/Dentetsu
件名標目(典拠コード) 210000337570000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 全駅のたたずまい、町並みや人々の往来、往年の車両、貨物輸送、トンネルや鉄橋…。1972年に廃止になった上田-真田・傍陽の膨大な写真から、貴重な約300枚を厳選した写真集。見返しに写真あり。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-7840-7406-8
ISBN(10桁) 978-4-7840-7406-8
ISBNに対応する出版年月 2022.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22025529
出版地,頒布地等 長野
出版地都道府県コード 520000
出版年月,頒布年月等 2022.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 207p
大きさ 26cm
装丁コード 10
装丁コード 17
刊行形態区分 A
NDC9版 686.2152
NDC10版 686.2152
図書記号 オウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 T01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 上田小県の鉄道略年表:p207
『週刊新刊全点案内』号数 2265
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220701
一般的処理データ 20220624 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220624
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ