タイトル
|
はじめてのずかん
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/zukan
|
サブタイトル
|
さかな
|
サブタイトルヨミ
|
サカナ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
シリーズ名
|
講談社の動く図鑑MOVE
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ムーブ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/no/ugoku/zukan/mubu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/MOVE
|
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ムーヴ
|
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Kodansha/no/ugoku/zukan/mubu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608354900000000
|
著者
|
瀧/靖之‖総監修
|
著者ヨミ
|
タキ,ヤスユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
瀧/靖之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taki,Yasuyuki
|
記述形典拠コード
|
110006826300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006826300000
|
著者
|
宮崎/佑介‖監修
|
著者ヨミ
|
ミヤザキ,ユウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮崎/佑介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyazaki,Yusuke
|
記述形典拠コード
|
110007395210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007395210000
|
件名標目(漢字形)
|
魚類-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギョルイ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gyorui-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510655710040000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
磯
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iso
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540636600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚の観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ/ノ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana/no/kansatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
干潟
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒガタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Higata
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540351000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂浜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スナハマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sunahama
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540618900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
えい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ei
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんご礁
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンゴショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sangosho
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
擬態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540373500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
共存・共生
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウゾン/キョウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyozon/kyosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540253500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
顔
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kao
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540586400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いか(烏賊)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ika
|
学習件名標目(ページ数)
|
52
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(ページ数)
|
53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
えび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ebi
|
学習件名標目(ページ数)
|
54
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生きた化石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキタ/カセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikita/kaseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540851600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
淡水動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンスイ/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tansui/dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
淡水魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンスイギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tansuigyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さけ(鮭)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サケ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sake
|
学習件名標目(ページ数)
|
68
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540026500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
観賞魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンショウギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanshogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540531500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱帯魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネッタイギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nettaigyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540458100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
有毒動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウドク/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yudoku/dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540395600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
漁法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギョホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyoho
|
学習件名標目(ページ数)
|
84
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540450800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚の飼育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana/no/shiiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599000000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
「賢い脳」に育てるしかけをちりばめた図鑑。日本で見られる魚と、水にすむ生きものを中心に写真やイラストで紹介する。さかなクイズも掲載。NHKのスペシャル映像を収録したDVD(館外貸出不可)付き。
|
児童内容紹介
|
さかなってどんないきもの?いちばんおおきなさかなのジンベエザメ、いきたかせきとよばれるシーラカンス…。にほんでみられるさかなと、みずにすむいきものを、たくさんのしゃしんやイラストでしょうかい。ふぞくDVDのえいぞうで、みずのなかでくらすいきものたちのふしぎなせかいをみることができます。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-526717-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-526717-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.6
|
TRCMARCNo.
|
22025592
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243014970000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
88p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
KR
|
NDC9版
|
487.5
|
NDC10版
|
487.5
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
DVDビデオディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
F0
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
付属資料のキャリア種別
|
F3
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
AB1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2265
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20240426
|
一般的処理データ
|
20220623 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220623
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|